忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日に続き今日もさいたまはいいお天気です

私の心も晴れ晴れ
なぜって、今日我が家に新しい洗濯機が届いたのです

この日が来るのを一日千秋の思いで待っておりました

9年働いてくれた我が家の2台目洗濯機がいうことをきかなくなったのは
今週月曜日のことです。
土日のお天気の悪さに加えて出かける用が重なり
月曜日は何としてもギャラリーに来る前に
大量の溜まった洗濯物をやっつけてしまわねば!と朝から意気込んでいたのに

騙し騙しでも使えないものかと格闘しましたが・・・

いよいよ3台目購入か・・・
となると、いくら直ぐにでも買いたいとはいえ、
我が家の使い方にピッタリくるものが欲しい

そこでネットで口コミ検索。コレは役に立ちました。
かなり真剣に悩んでコレというものを決定。
家電量販店へまっしぐら
ところが翌日配送を頼める時間は過ぎていて
翌々日の配送とあいなりました。

それが今日だったのです!!!

放ったらかしだった排水溝もピッカピカにしてお迎えしましたよ

この4日間、昔ながらの手洗いもしましたし、。
大型ランドリーも利用しました。
体力も時間もお金も使って、やっと今日そこから解放されるのです

やったぁ~~~~~~~~~~~!!
有り難や、有り難や

どれだけ文明の利器に頼って生活しているかがしみじみわかった4日間でした。



ギャラリースタッフ  M

拍手[0回]

PR
中国内陸部での 大きな地震。
ミャンマーでの サイクロン被害。

たくさんの方々の命が犠牲になりました・・・
援助物資が なかなか届かないニュースを 歯がゆい気持ちで見ています。

一瞬で それまでの人生が変わってしまう・・・

心から お見舞い申し上げます。

今の私の生活を 当たり前だと 思ってはいけない。
溢れるほどの 幸せの中にいるのだ。

今日食べるご飯が無いわけじゃない。
今夜寝る屋根や 布団が無いわけじゃない。

わがままな 自分の価値観を 反省しよう。
もう一度 幸せのものさしを 見直そう。

生きてるだけで 丸儲け。

是非 感謝の念だけは なくさないように生きていきたい。
「今日の命を・・・ 今日の糧を ありがとうございます。」

そして・・・
誰かの 役に立てたなら 最高だ!

ギャラリースタッフ T

拍手[0回]

今日は朝から雨。
肌寒いですね。
北海道では数日前真夏日になった所で
昨日は雪が降ったそうですよ!

どうなってるんでしょ???


昨日、東京ビッグサイトで開催しているホビーショーに行ってきました。
このホビーショーに行くのは、昨年に続いて2回目です。
昨年の反省から、とにかく動きやすい服装で(特に靴は、スニカーが一番!)出かけました。

さいたま新都心からは、電車で約1時間ですが、
国際展示場の建物に足を踏み入れてから、当該会場までが遠い!!
そして、会場は広すぎるくらいに広いのです。
きっと歩数計をつけていたら、会場内を見て回るだけでも一万歩は越えてしまいそうです。

このホビーショーには、当ギャラリーにご出展の
立体押花作家 駒形洋子さん の作品も出ているので
まずは駒形さんの作品が展示されているブースへGO

「春の華」というタイトルの深紅のお花(ガーベラ?)のリースで、
美しいというだけでなくかなりの大きさがある作品なので
見ごたえ充分です。
趣味のギャラリーでもこの作品をご案内できたらなあ・・・
と思いながら見て参りました。

このホビーショーは、
たくさんの手作り作品を見たり、体験したりできるだけでなく、
企業の出展ブースで新商品の実演があったり、サンプルをいただけちゃったり・・・
格安の材料や道具などを購入できるという利点もあります。

昨年の教訓を活かして効率的に見て回ったつもりですが、
日頃の運動不足がたたってか、やはり帰りはクタクタでした。

ホビーショーで歩き回って見てきたことが、
ギャラリーで活かされますように。
私のカロリー消費の一助になりますように


ギャラリースタッフ   M

拍手[0回]

たびたび 皆さまにお知らせしていますが 私は ケッシテヤセテイマセン。

なのに 今年からナリモノイリで始まる 特定検診! メタボ検診!
こりゃ~ いったい何ざんしょ?
お・・・ おなかまわりを測定ですと・・・?
誰の許可を得て 私のおへそまわりをお測りになるおつもり?

先日 町長にも 
「おい! 特定検診が始まるんだから あんまり食うなよ!
おれなんか 何ヶ月も前から 摂生してるんだど!」
って・・・ 面と向かって お言葉をいただきました・・・

以前にも お友達の外科のドクターに 脂肪吸引について尋ねたところ
それまで笑っていた彼の顔が マジな眼になって
絶対にやっちゃダメ・・・!って 

運動は き ・ ら ・ い!

ああ・・・  四面楚歌。

ギャラリーでの たちっぱでのトークが 私のカロリー消費を助けています。
だから! みんな 遊びにきて!
私を 座らせないで・・・

ギャラリースタッフ T

拍手[0回]

今朝、というか夜中の地震、意外と大きかったですね。
既にお休みだった方、気づかれましたか?

私はたまたままだ起きていたので、
「今度のは大きいぞ。それに長い。え~~、まだ揺れてる~!!」
なんて一人でぶつぶつ言っておりました。

というのも、1時45分の大きな揺れの前に1時2分頃小さい揺れがあったのです。

小さい頃から大の地震嫌い!
まだ家族の誰も気づかないうちから「地震、地震」と騒いで、
それはもう心臓が飛び出しそうなくらいバクバクしていたのを覚えています。

さすがに今はそこまでではありませんが、
怖いのは怖い・・・
そんなことしても何も変わらないのは百も承知で、
なぜかテーブルや壁をを押さえつけてみたり・・・
おそらく揺れている間は呼吸をしていないのだろうと思います。

ニュースではこの地震でケガをされた方もいらっしゃるとか。
花瓶が落ちてきたり、額縁が落ちてきてケガをされたそうです。

どうか皆さまもお気をつけくださいね。
このブログをのぞいてくださっている方は、
アートに興味をお持ちの方やご自身が作家さんという方がほとんどですよね。
不測の事態とはいえ、大好きな作品がお怪我の元となっては大変ですから。

くれぐれもお休みになる頭の上に、額縁や置物は飾りませんように。


ギャラリースタッフ  M




拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao