カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(06/01)
(06/07)
(06/07)
(06/08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年この時期になると 長男のお産を思い出します。
11月の晩秋の匂いが…
陣痛の苦しさと 母乳が出なかった罪悪感と 孤独と涙と…
秋の匂いで フラッシュバックします。
私は 自分で産むまで 赤ちゃんを触ったことがなかったのです。
絵にかいたような 育児ノイローゼになりました。
私の母は 心配のあまり 余計に私を責めたてました。
救ってくれたのは 義母でした。
初孫でしたので 遠い岡山から 韋駄天で駆けつけてくれて、
ただ黙々と 家事育児を手伝ってくれました。
「大丈夫! 大丈夫!」と言いながら ただただ傍にいてくれました。
日が経つうちに すこしずつ自信が持てるようになり
涙も乾いていきました…
結婚したら 母がふたり父もふたり…
これは 必要だし 大切なことなんだ! と心から想いました。
「親切という名のおせっかい そっとしておくおもいやり」
大好きな 相田みつおさんの おことば…
趣味のギャラリーに いらっしゃる方もいろいろです。
「そっと しておいて…」 と その背中に書いてあることもあります。
ただただ 癒しの空間に身をおきたい…
そんなサインも大事にしています。
お客様の 気持ちを読むのも 大切な役割のひとつです。
ギャラリースタッフ T
11月の晩秋の匂いが…
陣痛の苦しさと 母乳が出なかった罪悪感と 孤独と涙と…
秋の匂いで フラッシュバックします。
私は 自分で産むまで 赤ちゃんを触ったことがなかったのです。
絵にかいたような 育児ノイローゼになりました。
私の母は 心配のあまり 余計に私を責めたてました。
救ってくれたのは 義母でした。
初孫でしたので 遠い岡山から 韋駄天で駆けつけてくれて、
ただ黙々と 家事育児を手伝ってくれました。
「大丈夫! 大丈夫!」と言いながら ただただ傍にいてくれました。
日が経つうちに すこしずつ自信が持てるようになり
涙も乾いていきました…
結婚したら 母がふたり父もふたり…
これは 必要だし 大切なことなんだ! と心から想いました。
「親切という名のおせっかい そっとしておくおもいやり」
大好きな 相田みつおさんの おことば…
趣味のギャラリーに いらっしゃる方もいろいろです。
「そっと しておいて…」 と その背中に書いてあることもあります。
ただただ 癒しの空間に身をおきたい…
そんなサインも大事にしています。
お客様の 気持ちを読むのも 大切な役割のひとつです。
ギャラリースタッフ T
PR
今日は11月3日、文化の日。
祝日といっても、今日は土曜日。
企業や官庁、公立学校の週休2日制がすっかり定着し、
土曜日の祝日を喜ぶ人は少数派になるのでしょうか。
午前中
の天気予報を見ていたら、
文化の日(11月3日)は
の特異日だと言っていました。
そのとおり、今日は良い天気
。
朝早くから高速道路は渋滞が始まっていたようですし、
今日は紅葉を見に行くにも、文化・芸術に浸るにももってこいの日ですね。
皆さんはどこかに行かれましたか?
今日は、さいたま新都心けやき広場で毎年恒例の
イルミネーション
点灯式があります。
何年か前のブルーに統一されたイルミネーションが私は大好きだったのですが・・・
今年は何色でしょうね。
帰りが楽しみです!
ただ、私は、11月にはいって色々な所でイルミネーションが点灯し始めるのを見ると、
「今年ももうすぐ終わりだぞー。 早く年賀状を書きなさい!
X’masも来るし、
お正月も来る・・・ 早く大掃除を始めなさい!!」
と言われているような気もしてきて、どうも落ち着かないというのも事実です。
けやき広場のイルミネーションを見にいらっしゃる方は、
予定より少し早めに新都心にいらして、
是非、趣味のギャラリーにお立ち寄りください。
お待ちしております。
ギャラリースタッフ M
祝日といっても、今日は土曜日。
企業や官庁、公立学校の週休2日制がすっかり定着し、
土曜日の祝日を喜ぶ人は少数派になるのでしょうか。
午前中

文化の日(11月3日)は

そのとおり、今日は良い天気

朝早くから高速道路は渋滞が始まっていたようですし、
今日は紅葉を見に行くにも、文化・芸術に浸るにももってこいの日ですね。
皆さんはどこかに行かれましたか?
今日は、さいたま新都心けやき広場で毎年恒例の


何年か前のブルーに統一されたイルミネーションが私は大好きだったのですが・・・
今年は何色でしょうね。
帰りが楽しみです!
ただ、私は、11月にはいって色々な所でイルミネーションが点灯し始めるのを見ると、
「今年ももうすぐ終わりだぞー。 早く年賀状を書きなさい!


と言われているような気もしてきて、どうも落ち着かないというのも事実です。
けやき広場のイルミネーションを見にいらっしゃる方は、
予定より少し早めに新都心にいらして、
是非、趣味のギャラリーにお立ち寄りください。
お待ちしております。
ギャラリースタッフ M
先週末に 栃木で お餅つきをしました。
台風の中でしたが 楽しいぺったんぺったんでした
お雑煮 あんこ きなこ 辛味!
つきたてのお餅を いろいろで食べたです。
うまかったにゃ~ ほっぺ落ちたにゃ
〆についてくれたのが 豆餅! びっくり豆餅!
ピーナッツが入ってるのよ~ 大豆とかじゃないの!
ピーナッツと青海苔
どう? ご存知?
ところ変われば品変わる…
これを なまこ餅にして お持ち帰りでした。
でも あまりにつきたてだったので バックの中で ちょー変形した
なまこが どっかの山脈みたいに 変形しとりました…
まあ~ 味は変わらんけん… よかことにしちゃるばい。
では 本日の趣味のギャラリーについて!
BOUさんが シマリスを描いた新作を搬入なさいました。
冬越しのために ぷくぷくに太ったシマリスが どんぐりを持っています。が、
横を見たら でっかい栗を発見
どうする! シマリス!
どんぐり捨てて 栗を拾うか?
それとも どんぐりを ほっぺに仕舞うか?
しかし すでに ほっぺもそーとー膨らんでいるぞ!!
の 図です。
シマリスが 冬眠する前に 逢いにいらしてね
ギャラリースタッフ T
台風の中でしたが 楽しいぺったんぺったんでした

お雑煮 あんこ きなこ 辛味!
つきたてのお餅を いろいろで食べたです。
うまかったにゃ~ ほっぺ落ちたにゃ

〆についてくれたのが 豆餅! びっくり豆餅!
ピーナッツが入ってるのよ~ 大豆とかじゃないの!
ピーナッツと青海苔

どう? ご存知?
ところ変われば品変わる…
これを なまこ餅にして お持ち帰りでした。
でも あまりにつきたてだったので バックの中で ちょー変形した

なまこが どっかの山脈みたいに 変形しとりました…
まあ~ 味は変わらんけん… よかことにしちゃるばい。
では 本日の趣味のギャラリーについて!
BOUさんが シマリスを描いた新作を搬入なさいました。
冬越しのために ぷくぷくに太ったシマリスが どんぐりを持っています。が、
横を見たら でっかい栗を発見

どうする! シマリス!
どんぐり捨てて 栗を拾うか?
それとも どんぐりを ほっぺに仕舞うか?
しかし すでに ほっぺもそーとー膨らんでいるぞ!!
の 図です。
シマリスが 冬眠する前に 逢いにいらしてね

ギャラリースタッフ T