忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年この時期になると 長男のお産を思い出します。
11月の晩秋の匂いが…
  陣痛の苦しさと 母乳が出なかった罪悪感と 孤独と涙と…
    秋の匂いで フラッシュバックします。

私は 自分で産むまで 赤ちゃんを触ったことがなかったのです。
絵にかいたような 育児ノイローゼになりました。
私の母は 心配のあまり 余計に私を責めたてました。

救ってくれたのは 義母でした。
初孫でしたので 遠い岡山から 韋駄天で駆けつけてくれて、
ただ黙々と 家事育児を手伝ってくれました。
「大丈夫! 大丈夫!」と言いながら ただただ傍にいてくれました。

日が経つうちに すこしずつ自信が持てるようになり 
                            涙も乾いていきました…

結婚したら 母がふたり父もふたり…
    これは 必要だし 大切なことなんだ! と心から想いました。

「親切という名のおせっかい そっとしておくおもいやり」
大好きな 相田みつおさんの おことば…

趣味のギャラリーに いらっしゃる方もいろいろです。
「そっと しておいて…」 と その背中に書いてあることもあります。
                          ただただ 癒しの空間に身をおきたい…
そんなサインも大事にしています。
お客様の 気持ちを読むのも 大切な役割のひとつです。

ギャラリースタッフ T


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao