忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は久しぶりのすっきりとしたですね。
昨日は出掛けのに慌てましたが、今日は大丈夫
布団も干してきましたよ~

さて、毎日のようにニュースで伝えられている『振り込め詐欺』ですが、
皆さんのお宅にかかってきたことはありますか?

我が家にはというか同居している夫の母には既に2回もかかってきています。
とてもしっかりした母で、2回とも「来たな」とばかりに冷静に対応したことを聞いて安心。

1回目は夫を名乗ってしてきた相手(明らかに声が違う)に、
  「あら、声が違うわね。」
          「風邪ひいたんだよ」
  「そうなの。でもなんだかよく聞こえないわ」
          「風邪ひいたんだよ」
  「え?よく聞こえない。何ですって?最近耳が遠くなったのかしら?なに?」
          「・・・・・・・・・・・・・・」      ガチャ

2回目。今度は前回よりちょっと手が込んでいたみたい。
          「もしもし、お袋?△△(夫とは違う名前)だけど」
  「え?うちには△△なんて人はいませんけど」
このとき母は「また来たか」と思っているのですが、

          「うそだよー。〇〇(夫の名前)だよ。」
  「あら、うちの〇〇なら今朝元気に出勤しましたけど、おたく様お仕事は?」
          「やだなあ、××(業種)だよ。」
  「じゃあ、どこの××かしら?」
          「▲▲××じゃないか」

そこで、母は大笑い。
  「じゃあうちの〇〇じゃないわね」
          「・・・・・・・・・・・」   ガチャ

実は夫の勤務先は漢字で二通り読める名前なので、間違えられることが多いのです。
おそらく何かの名簿を手に入れてをかけてきているのでしょうけど、
今ひとつ勉強不足でしたね。

我が家では、母からその話を聞いて大爆笑!!

でも、笑い話で済んだからいいけど、
テレビや新聞で見聞きするだけでなく、
こんなに身近な話なんだと痛感する出来事でもありました。

みなさん、くれぐれもご用心を。


ギャラリースタッフ  M


 

拍手[0回]

PR

昨日の天気予報では、今日はのはずでしたが、
今朝でみると幸いにもに変わっていたのに・・・

私がギャラリーに出勤するため家の玄関ドアを開けると、
なんとが降っているではありませんか!

とほほ・・・
の予報を真に受けて、ベランダいっぱいに洗濯物をヒラヒラさせていたのに!

急いで階段を駆け上がり、部屋のいたるところになんとかぶら下げてはきたものの・・・
時間が・・・

小雨のぱらつく中、を飛ばしてギャラリーに到着。
もともと予報はだったんだから大したにはならないだろうと高を括っていましたが、
どうやら外はしかっり降っているようですね。

はてさて、私はを乗って帰るべきや否や・・・
明日も出勤だしなあ・・・

お願い、止んでくだされ~



ギャラリースタッフ  M

 


 

拍手[0回]

W64T
Tちゃん 携帯チェンジすたじょ~。

今度のは きんらきらのドッピンク

ちょ~ 慣れなくて ちょ~ びみょ~。 頭 賢すぎる携帯で びみょ~。
とりあえず 画面の移項に時間がかかって Tちゃんの指の速さに ついてこない。
いろんな機能が満載で 重たいんかなあ・・・

そして 居候がいる。
Eメール送受信の文の中に 勝手に が住んでいる。
しかも メールの内容によって 表情を豊かに変えている。
きゃわゆい! が・・・字が読めねえ。

笑ったのは 予測変換!
<アリーナ>と打ちたくて <あり>まで入れたらば!
トップに 「在原業平」 が出てきた
あははは・・・  予測しすぎだろ~  気が利きすぎているじょ・・・

今度は <綺麗なかわいい色がいい> と思って 決めたドッピンク

「あら~ 携帯変えたのお? ずっごい色・・・ ちょっとケバくなあい?
あんまり およろしくないわね・・・ 似合わないわよ!」

ぼんくらくんには ちょ~不評

ギャラリースタッフ T





拍手[0回]

夏なら飲食店の店先に『冷えてます』と貼ってあると
ふらふらと足が向いてしまうという方も多いと思いますが、
今日の「冷えてます」は外の気温。

私がギャラリーに来た午後2時ごろはまだまだ肌寒いという程度でしたが、
1時間ほど前には開けていたギャラリーのドアも閉めました。

少しでもお客様に入っていただきやすくしたいので、
お客様が不快に感じない気温であれば
できるだけギャラリーのドアは開けているのですが、
今日は開けておくにはちょっと寒いと感じます。

私は基本的にはチャリ通。
夏の暑さは勿論こたえますが、これからの寒さもなかなか歓迎し難いものがあります。

往きも帰りも新都心駅の近くの地下道を下って上るという試練付きです。

さあ、今日も気合をいれて帰ることにしますか!


ギャラリースタッフ  M



拍手[0回]

小学校で 給食をごちになったじょ。
おランチの お相手は 6年生。
Tちゃんのテーブルには 男子1名 女子2名。
ちょっと 緊張気味の お子ちゃま~ず。

<よろすく おねがいすま~す!>
Tちゃんが席に着いて いただきますだすに合掌・・・

めにゅ~??
あ! そうそう! めにゅ~ね。
ん~と・・・ ブタキムチチャーハン 南瓜コロッケ マカロニさだら ぎうにう・・・かな。
お子ちゃまは 大人のお客さんが来ると知って気を遣い チャーハンてんこ盛りずら!

食べながら 最近納得できないことについて BOYに訊いてみた。
<土曜の朝にやってる レスキューセイバーの主題歌が替わってさあ・・
爆裂的に鎮圧する ってフレーズがないじゃん。 あれ超萎えたんだけど・・ >
BOYは 即効くいついてきて
「見てルンすかぁ?オレも 前の歌のがいいっす!」
<だよね~ 主題歌に爆鎮がなかったら 観る価値の67%がなくなるよね~>

それから GIRLも含めて 今後のNARUTOの行方やら
ポケモンの終わり方やら ゲーセンの音ゲー情報やら 楽しい話が とんでいた。

いったい・・・ あのお子ちゃま~ずは・・・
Tちゃんが どっから来た いくつのおばちゃんだと思ってたんだろ・・・?

ただいまのところ Tちゃんの町の給食費は 1食260円なりよ。

ギャラリースタッフ T・・・




拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao