忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[335]  [334]  [333]  [332]  [331]  [330]  [329]  [328]  [327]  [326]  [325
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は久しぶりのすっきりとしたですね。
昨日は出掛けのに慌てましたが、今日は大丈夫
布団も干してきましたよ~

さて、毎日のようにニュースで伝えられている『振り込め詐欺』ですが、
皆さんのお宅にかかってきたことはありますか?

我が家にはというか同居している夫の母には既に2回もかかってきています。
とてもしっかりした母で、2回とも「来たな」とばかりに冷静に対応したことを聞いて安心。

1回目は夫を名乗ってしてきた相手(明らかに声が違う)に、
  「あら、声が違うわね。」
          「風邪ひいたんだよ」
  「そうなの。でもなんだかよく聞こえないわ」
          「風邪ひいたんだよ」
  「え?よく聞こえない。何ですって?最近耳が遠くなったのかしら?なに?」
          「・・・・・・・・・・・・・・」      ガチャ

2回目。今度は前回よりちょっと手が込んでいたみたい。
          「もしもし、お袋?△△(夫とは違う名前)だけど」
  「え?うちには△△なんて人はいませんけど」
このとき母は「また来たか」と思っているのですが、

          「うそだよー。〇〇(夫の名前)だよ。」
  「あら、うちの〇〇なら今朝元気に出勤しましたけど、おたく様お仕事は?」
          「やだなあ、××(業種)だよ。」
  「じゃあ、どこの××かしら?」
          「▲▲××じゃないか」

そこで、母は大笑い。
  「じゃあうちの〇〇じゃないわね」
          「・・・・・・・・・・・」   ガチャ

実は夫の勤務先は漢字で二通り読める名前なので、間違えられることが多いのです。
おそらく何かの名簿を手に入れてをかけてきているのでしょうけど、
今ひとつ勉強不足でしたね。

我が家では、母からその話を聞いて大爆笑!!

でも、笑い話で済んだからいいけど、
テレビや新聞で見聞きするだけでなく、
こんなに身近な話なんだと痛感する出来事でもありました。

みなさん、くれぐれもご用心を。


ギャラリースタッフ  M


 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao