忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

星野さん新作2点アップです。

CA3C0171.jpg
  CA3C0172.jpg
   『 フ レ ノ レ 』
 このテーマの意味は来店して            『 shlm1 』
スタッフに確認してみて!!

新作でないですが・・・

CA3C0170.jpg







  『 Big Bang 』

拍手[0回]

PR
ん~欲しいじょ・・
TVを観て魅せられてしまった。

「上村松園」の美人画・・

しなやかな迷いのない曲線・・
美しい着物・・
Tちゃんとは正反対の切れ長の目におちょぼ口・・
胸元や口元に置かれた手・・
後れ毛のふわふわ感・・

ずっと観ていたいと思った。
あんまり人物画を好まないTちゃんには珍しいことだ。

着物の色もステキ。
藍の中でも「甕のぞき」に見えたり「新橋色」に見えたり・・
岩絵の具をのせる以前の微妙な下地の作業は想像を絶する。

シルクスクリーンの画ならば買えるかなあ・・?と思って調べてみた。
ダイタイ10万円前後だった。

これで無目的に行っている500円玉貯金に目標がでけた!
ちゃり~ん
ちゃり~ん
がばるじょ

「雪」にしようか・・
「新秋」にしようか・・

ギャラリースタッフ T

拍手[0回]

チリのサンホセ鉱山落盤事故で
700メートルの地下に閉じ込められていた33人が
無事救出された。
事故発生から3週間近く経って全員の生存が確認されたことも驚いたが、
さらに救出までに4ヶ月もかかると言われていたことにも驚き、
今度はその半分で救出に成功と
好ましい情報も、好ましくない情報も驚きの連続だった。

2ヶ月も狭くて暑い地下に閉じ込められて、
まず初めに家族との再会を喜び合った後
次にしたいことは何だろう?

日本人なら
ゆっくりとたっぷりのお風呂のお湯に浸かりたい・・・
と思うのだろうが、
チリの人は???

いずれにせよ、全員生還を心からおめでとうと言いたい。


ギャラリースタッフ   M

拍手[0回]

ここ2,3日また暑いですね。
そろそろ10月半ばというのに上着どころか半袖で十分。

夏の猛暑は台所にもかなり影響がある。
何と言っても野菜が高い
今日のように暑ければ需要はもう少し先かもしれないが、
ねぎや白菜など、
冬の献立の定番「なべ」の材料が高くて・・・
今年は困ったときの「なべ」は通用しないかも

学校や会社では10月から既に衣替えだが、
家のタンスやクローゼットは
衣替えのタイミングが測れないでいる。

これでわけのわからないまま
いきなり厳寒の冬に突入だなんてことにならなけばいいが・・・


ギャラリースタッフ   M

拍手[0回]

遅れましたが、今月の新作です。

CA3C0167.jpg 






BOUさん『お宿探索中』


CA3C0168.jpg






清水鐘一さん『オウム』


CA3C0169.jpg






加藤利造さん『犬吠外川』

鑑賞しに来て下さい。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao