カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(06/01)
(06/07)
(06/07)
(06/08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「あいうえお歌」の作家の三日月丸さんから めずらしい物をお借りしました。
般若心経の経本なのですが 漢文のフリガナが 「絵」 になっているんです。
文盲の人のために 「絵」 で解るように工夫されていると聞きました。
なかなか こんな意味を持つ 「絵」 は見られないかも
いつも私が観ているのは 想いを伝えたい 「絵」。
でも このお経に描かれているのは 念と意味を込めた 「絵」 だわ!
「絵」のお経だから カラフルよ~
何でこの文字にこの絵を使うんだろ~? とか考えてたら…
目の見える自分が…とても ありがたく思えて…
世の中がカラーに見えるのは 人と鳥ぐらいで、
犬とかは 白黒にしか見えないって… ホントなの
ギャラリースタッフ T
般若心経の経本なのですが 漢文のフリガナが 「絵」 になっているんです。
文盲の人のために 「絵」 で解るように工夫されていると聞きました。
なかなか こんな意味を持つ 「絵」 は見られないかも

いつも私が観ているのは 想いを伝えたい 「絵」。
でも このお経に描かれているのは 念と意味を込めた 「絵」 だわ!
「絵」のお経だから カラフルよ~

何でこの文字にこの絵を使うんだろ~? とか考えてたら…
目の見える自分が…とても ありがたく思えて…
世の中がカラーに見えるのは 人と鳥ぐらいで、
犬とかは 白黒にしか見えないって… ホントなの

ギャラリースタッフ T
PR
この記事にコメントする