カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(06/01)
(06/07)
(06/07)
(06/08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子どもは可能性の塊りである。
そんなことは だれでも承知してます。
でも いざ自分の子には学力の向上をのぞんでしまいがち…
幼児期からの習い事の定番は?
スイミング? ピアノ? 英会話? 公文?
我が家はそれにコーラスと空手が追加でしたね~
すべてナカズトバズ…
いやいや! 押し付けたものはひとつもないです!
それは 成人した本人たちが言っていますから!
子どものどこから芽が出るのか 見極めるのは簡単な事ではありません。
特に 美術に関する芽は 見つけずらいし 認めずらい。
でも どうぞ! その芽を摘まないで…
小学校の図画なんて きちんと描けているだけの子が金賞をもらったり…
才能があっても個性的すぎて 良いお点をもらえなかったり…
子どもの 「これがすき」 を見つけて認めるのは 親。
子どもに 「これがすき」 って言わせてあげるのも 親。
先日 趣味のギャラリーに 小6のお嬢さんを連れた方が来店なさったようです。
その子は 絵を描くことがとても好きで おかあさまもその事を応援なさっていて、
一般の方々に娘の絵を評価してもらいたい というお気持ちをお持ちのようでした。
一度作品をお持ちになってください! とお話させていただきました。
今までの うちの出展作家の最年少は 17歳です。
今回 この12歳の女の子の絵に対する才能も 応援してあげたい
(*注 未成年の契約には保護者の承諾が必要。)
そして みなさん!
子どもが学校から 図画や図工を持ち帰ったら、
リビングの目立つところに 展示してあげてください!
ピカピカの「金」折り紙をつけて
オンリーワンの最高の作品なんだから…
ギャラリースタッフ T
そんなことは だれでも承知してます。
でも いざ自分の子には学力の向上をのぞんでしまいがち…
幼児期からの習い事の定番は?
スイミング? ピアノ? 英会話? 公文?
我が家はそれにコーラスと空手が追加でしたね~
すべてナカズトバズ…
いやいや! 押し付けたものはひとつもないです!
それは 成人した本人たちが言っていますから!
子どものどこから芽が出るのか 見極めるのは簡単な事ではありません。
特に 美術に関する芽は 見つけずらいし 認めずらい。
でも どうぞ! その芽を摘まないで…
小学校の図画なんて きちんと描けているだけの子が金賞をもらったり…
才能があっても個性的すぎて 良いお点をもらえなかったり…
子どもの 「これがすき」 を見つけて認めるのは 親。
子どもに 「これがすき」 って言わせてあげるのも 親。
先日 趣味のギャラリーに 小6のお嬢さんを連れた方が来店なさったようです。
その子は 絵を描くことがとても好きで おかあさまもその事を応援なさっていて、
一般の方々に娘の絵を評価してもらいたい というお気持ちをお持ちのようでした。
一度作品をお持ちになってください! とお話させていただきました。
今までの うちの出展作家の最年少は 17歳です。
今回 この12歳の女の子の絵に対する才能も 応援してあげたい

(*注 未成年の契約には保護者の承諾が必要。)
そして みなさん!
子どもが学校から 図画や図工を持ち帰ったら、
リビングの目立つところに 展示してあげてください!
ピカピカの「金」折り紙をつけて

オンリーワンの最高の作品なんだから…
ギャラリースタッフ T
PR
この記事にコメントする