忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お寒うございます。
皆さん、コタツは出ていますか?
我が家は犬が占領しています。おいおい。

ギャラリースタッフSは勤務の時はなるべくヒールの無い靴を履くようにしています。
何故なら・・・ヒールがあると

ささっと動けないから。

通勤ラッシュに階段を駆け上がれないから。(嫌それはしない)

要するに、行動範囲が狭まってしまうのです。

またTPOにあわせた靴選びも重要。

大学の尾瀬の調査の時にバ〇ズ(登山靴ではなく街中を歩くスニーカー)で上り下りをしたり
道を歩いていると、

「あぶなっかしぃなぁ・・・。」

と先輩に言われたものでした。

懐かしい・・・。

子どもから大人へ。
靴の変化もありそうです。

アニメの絵が入ったビニールの靴。
エナメルの靴
オシャレなスニーカー
学校指定の革靴
本皮の靴
ヒールのある靴
下駄
草履

歳をとるっていろんな変遷があるんですね。

ギャラリースタッフ S

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao