忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新潟・長野の被災地の方々に 早く満足な救援物資が届くといいです。
朝晩 ニュースとにらめっこしています。

今日 たまたま、前回の中越地震の復興時に小学生が綴った作文を読ませていただきました。
そこには 子供にとっても辛く悲しい体験だったことが たくさん書いてありました。
立ち直るには 心理カウンセラーや学校の先生方のサポートも必要だったでしょう。
小さい体で みんな良く頑張ったなぁ… と…

しかし その反面、その子供たちがいたから
その子供たちの 生きるエネルギーがあったから
地域が再び復興できたのだと 強く読み取れました。

未来を託すべき 若いちからこそ 希望のすべてです。
少子化が叫ばれている 今 痛切に感じます。

趣味のギャラリーでも 青少年に対する支援を大切にしています。
学生さんの出展も 珍しいことではありません。
美大・芸大だけでなく さまざまな分野の若者が 発表の体験をしています。
キャンパスから一歩外に飛び出して 若いうちからファンのありがたさを知り、
自分の作品が 一般社会でどのように評価されるのか?

この体験は 究極の 「総合的な学習」 に値すると確信しています。

だって!
この国って 若いアーティストにあんまりヤサシクナーイ 
特に 美術系~

ギャラリースタッフ T













拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao