カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(06/01)
(06/07)
(06/07)
(06/08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この秋、何年ぶりかで大掛かりな模様替え&片付けをしている。
とはいえ日常生活をとめることはできないので、なかなか進まない。
そもそも思い切りよくモノが捨てられない性質で、
いつか使うかもしれない、捨てた後とっておかなかったことを悔やむかもしれない、
〇〇したら使うから、きれいだから、リメイクすれば別の用途がある、
・・・・・などなど、とっておく理由には事欠かない。
そして、やるからにはパズルがピタッとはまるように
棚や引き出しの中はきちんと区分けしてきれいに整理整頓したい。
モノがたくさんあるのに限られた収納スペースにきれいに収めたい・・・
だから私が片付けものを始めると
永遠に終わらないのではと思うほど、家中がひっくり返ったようになる。
昨日もそうだった。
何年も前から食器棚の配置を替えたいと思っていたので、
長男を巻き込み大移動開始。
しかし、食器棚を移動すると言うのは手間も労力もハンパじゃない!
お昼ごろから始めてやっとのことで夕食をとるスペースを確保できたのは夜10時半。
何か始めてしまったら自分で行き着くところまで行かないと止められないのを
よ~~く知っている家族は、じっと我慢。
今日は全身筋肉痛
ギャラリースタッフ M
PR
この記事にコメントする