カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(06/01)
(06/07)
(06/07)
(06/08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風
18号、凄かったですね。
2年ぶりに本州上陸し、上陸してもあまり衰えもせず
日本列島を薙ぎ倒していった感のある台風でした。
さいたま市に住む私にとっては今回は雨より風が強く感じられた台風でした。
何日も前から『大型で強い台風
18号』といわれていましたから
ある程度の覚悟はしていましたが、
上陸した8日ばかりでなく昨日もまだ強い風が吹いていました。
そんな台風上陸の日、我が家では男3人が各々いつもより30分くらい早く家を出ました。
① 6:00に家を出た夫は電車
の遅延もなくスムーズに職場へ
② 休校を期待しつつも「通常通り」の連絡があった次男は7:20に家を出て高校へ
③ 予め提示されたルールに従い渋々8:00頃家を出た長男は、
赤羽で足止めをくらい、JR全線が止まってしまったので行くことも帰ることもできずに
3時間も赤羽にいたそう

大学の休講が判明し、やっとのことで家に帰ってきたのはお昼過ぎ
我が家の一番の犠牲者はこの長男でした
日頃我が家で一番お気楽なのは大学生の長男ですから
まあ妥当なところでしょうか
ギャラリースタッフ M

2年ぶりに本州上陸し、上陸してもあまり衰えもせず
日本列島を薙ぎ倒していった感のある台風でした。
さいたま市に住む私にとっては今回は雨より風が強く感じられた台風でした。
何日も前から『大型で強い台風

ある程度の覚悟はしていましたが、
上陸した8日ばかりでなく昨日もまだ強い風が吹いていました。
そんな台風上陸の日、我が家では男3人が各々いつもより30分くらい早く家を出ました。
① 6:00に家を出た夫は電車


② 休校を期待しつつも「通常通り」の連絡があった次男は7:20に家を出て高校へ

③ 予め提示されたルールに従い渋々8:00頃家を出た長男は、
赤羽で足止めをくらい、JR全線が止まってしまったので行くことも帰ることもできずに
3時間も赤羽にいたそう


大学の休講が判明し、やっとのことで家に帰ってきたのはお昼過ぎ

我が家の一番の犠牲者はこの長男でした

日頃我が家で一番お気楽なのは大学生の長男ですから
まあ妥当なところでしょうか

ギャラリースタッフ M
PR
この記事にコメントする