カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(06/01)
(06/07)
(06/07)
(06/08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は46年ぶりに日本で皆既日食が見られる日でしたね。
トカラ列島に行った方、洋上で観測するため船に乗った方・・・
みなさんの周りにもそんな方がいらっしゃるでしょうか?
私はテレビで洋上観察の様子を見ましたが、とても神秘的なシーンでした。
悪石島などでは、あいにくのお天気で欠けていく太陽は見られなくても
暗くなるとともに独特の静寂や神秘の時をを味わったようですね。
この日のためにたくさんの準備をされたみなさん、お疲れ様でした。
そういえば、皆既日食で思い出したことがあります。
1980年にアフリカで皆既日食が見られました。
私が高校生だった頃、そのアフリカの皆既日食を見に行った先生がいらして、
その先生の授業の時、
「せんせ~、アフリカの皆既日食の話してくださ~い」とクラス全員でおねだりして、
物理の授業をつぶしたことがあります。
そう、私のクラスはその先生からなぜか地学ではなく物理を教わっていたのです。
物理の授業をしている時は、ニコリともせずにどんどん進めていく先生でしたが、
私たちの無謀な要求に笑顔で即OK!
なんとも嬉しそう~に皆既日食の話をしてくださいました。
まあ、だからといって物理のテスト範囲が縮まったわけではないんですけどね。
アフリカまで見に行ったくらいですから、その先生も今回どこかできっと観察していらっしゃるのでしょう。
ギャラリースタッフ M
トカラ列島に行った方、洋上で観測するため船に乗った方・・・
みなさんの周りにもそんな方がいらっしゃるでしょうか?
私はテレビで洋上観察の様子を見ましたが、とても神秘的なシーンでした。
悪石島などでは、あいにくのお天気で欠けていく太陽は見られなくても
暗くなるとともに独特の静寂や神秘の時をを味わったようですね。
この日のためにたくさんの準備をされたみなさん、お疲れ様でした。
そういえば、皆既日食で思い出したことがあります。
1980年にアフリカで皆既日食が見られました。
私が高校生だった頃、そのアフリカの皆既日食を見に行った先生がいらして、
その先生の授業の時、
「せんせ~、アフリカの皆既日食の話してくださ~い」とクラス全員でおねだりして、
物理の授業をつぶしたことがあります。
そう、私のクラスはその先生からなぜか地学ではなく物理を教わっていたのです。
物理の授業をしている時は、ニコリともせずにどんどん進めていく先生でしたが、
私たちの無謀な要求に笑顔で即OK!
なんとも嬉しそう~に皆既日食の話をしてくださいました。
まあ、だからといって物理のテスト範囲が縮まったわけではないんですけどね。
アフリカまで見に行ったくらいですから、その先生も今回どこかできっと観察していらっしゃるのでしょう。
ギャラリースタッフ M
三峰神社てとこにドライブに行った。
山道 緑のトンネル ホントのトンネル
ぐねぐねぐいぐい進む進む。
あんまり管理されてない道もGOGO~
あ!
道の真ん中にかめ
がいる!
「違うよTちゃん・・・落ちてきた石!」
街に抜けた・・
あ!
あのカラオケBOXお客いっぱい!
昼はガラガラだったのにねえ~
「Tちゃん・・・来る時この道通ってないよ・・」
道の駅でご休憩
秩父コロッケってなんだろ~?て思いながら
やっぱお菓子買うおかしおかし!
すぐ食べたいぢよ~
「Tちゃん・・・これ美味しくない・・」
からぶりからぶり~
全部空ブリ~
さあさあ!
御用とお急ぎでない方は
Tちゃんの「トンチンカン」と「アンポンタン」
どちらか味わってごらんなさい。
アナタにも笑いの神が降りてくる
ギャラリースタッフ T
山道 緑のトンネル ホントのトンネル
ぐねぐねぐいぐい進む進む。
あんまり管理されてない道もGOGO~
あ!

道の真ん中にかめ

「違うよTちゃん・・・落ちてきた石!」
街に抜けた・・
あ!

あのカラオケBOXお客いっぱい!
昼はガラガラだったのにねえ~
「Tちゃん・・・来る時この道通ってないよ・・」
道の駅でご休憩
秩父コロッケってなんだろ~?て思いながら
やっぱお菓子買うおかしおかし!
すぐ食べたいぢよ~
「Tちゃん・・・これ美味しくない・・」
からぶりからぶり~
全部空ブリ~

さあさあ!
御用とお急ぎでない方は
Tちゃんの「トンチンカン」と「アンポンタン」
どちらか味わってごらんなさい。
アナタにも笑いの神が降りてくる

ギャラリースタッフ T
今日も暑いですね!!
先日テレビのニュースで久喜市の提灯祭りを見ました。
生まれて四十数年ずっと埼玉県民ですが
久喜にあんな勇壮な提灯祭りがあるなんて知りませんでした。
秩父の夜祭りににているかしら?
でも、秩父の夜祭りも実際には見たことないなあ。
さて、来週7月22日と23日はさいたまスーパーアリーナの夏祭りです。
場所はスーパーアリーナの中のコミュニティアリーナ。
体験教室コーナー・アトラクションコーナ・縁日コーナーがあり、
その体験教室コーナーでは、
趣味のギャラリーで多くのお客様からご好評の立体押花作家の駒形さんが
簡単な立体押し花の作品を教えてくださいます。
趣味のギャラリーで駒形さんの作品をご覧になって
「ステキだなぁ」と思っていらした方、駒形さんに直接教えていただけるチャンスですよ!!
スーパーアリーナ夏祭りのパンフレットにご予約先が載っています。
なお、趣味のギャラリーでは体験教室のご予約は承っておりませんので
お間違えのないようお願いいたします。
そして、夏祭りにいらしたら、けやき広場1F趣味のギャラリーにも
どうぞお立ち寄りいただき、心のこもった作品の数々をお楽しみくださいね。
ギャラリースタッフ M
先日テレビのニュースで久喜市の提灯祭りを見ました。
生まれて四十数年ずっと埼玉県民ですが
久喜にあんな勇壮な提灯祭りがあるなんて知りませんでした。
秩父の夜祭りににているかしら?
でも、秩父の夜祭りも実際には見たことないなあ。
さて、来週7月22日と23日はさいたまスーパーアリーナの夏祭りです。
場所はスーパーアリーナの中のコミュニティアリーナ。
体験教室コーナー・アトラクションコーナ・縁日コーナーがあり、
その体験教室コーナーでは、
趣味のギャラリーで多くのお客様からご好評の立体押花作家の駒形さんが
簡単な立体押し花の作品を教えてくださいます。
趣味のギャラリーで駒形さんの作品をご覧になって
「ステキだなぁ」と思っていらした方、駒形さんに直接教えていただけるチャンスですよ!!
スーパーアリーナ夏祭りのパンフレットにご予約先が載っています。
なお、趣味のギャラリーでは体験教室のご予約は承っておりませんので
お間違えのないようお願いいたします。
そして、夏祭りにいらしたら、けやき広場1F趣味のギャラリーにも
どうぞお立ち寄りいただき、心のこもった作品の数々をお楽しみくださいね。
ギャラリースタッフ M