カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(06/01)
(06/07)
(06/07)
(06/08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁ、今朝は涼しい朝でしたね。(というより肌寒いくらいでした)
少しずつ秋を実感してきました。
芸術の秋・・・
あの猛暑の夏に比べると、最近は街を歩く人々にも気持ちの余裕が出てきたのか
ギャラリーにお立ち寄りくださるお客様の数も増えてきましたし、
暑い時よりもゆっくりと丁寧に見てくださっているような気がします。
そして、その中にはリピーターの方が多くいらっしゃることも
私達ギャラリースタッフにとってはとても嬉しいことです。
先日も、現在出展の清水さんの木彫画のところで立ち止まって
「あれ?あの後姿の猫なくなっちゃったの?ほしかったんだけどなぁ・・・」
とおっしゃるお客様。
「BOUさんの作品いつもかわいいけど、少しずつ変わってきてるよね。
作家さんの成長がみられるギャラリーだね」とおっしゃるお客様。
「岩下さんの作品のファンなんです。毎年見に来るんですよ」とおっしゃるお客様。
さらに、過去の出展作家さんのことをしっかり覚えていてくださって
「あの絵付けの作家さんはもういないの?」とか
特定のスペースを指差して「ここに馬の絵を描く人がいたわよね?」とか・・・。
やはり、長い期間出展できる強みですね。
このブログを読んでくださっている方の中にも、きっと発表の場を求めている方がいらっしゃるはず・・・
趣味のギャラリーにお出でください。
そして、スタッフに是非お声を掛けてくださいませ。
お待ち申し上げております。
ギャラリースタッフ M
少しずつ秋を実感してきました。
芸術の秋・・・
あの猛暑の夏に比べると、最近は街を歩く人々にも気持ちの余裕が出てきたのか
ギャラリーにお立ち寄りくださるお客様の数も増えてきましたし、
暑い時よりもゆっくりと丁寧に見てくださっているような気がします。
そして、その中にはリピーターの方が多くいらっしゃることも
私達ギャラリースタッフにとってはとても嬉しいことです。
先日も、現在出展の清水さんの木彫画のところで立ち止まって
「あれ?あの後姿の猫なくなっちゃったの?ほしかったんだけどなぁ・・・」
とおっしゃるお客様。
「BOUさんの作品いつもかわいいけど、少しずつ変わってきてるよね。
作家さんの成長がみられるギャラリーだね」とおっしゃるお客様。
「岩下さんの作品のファンなんです。毎年見に来るんですよ」とおっしゃるお客様。
さらに、過去の出展作家さんのことをしっかり覚えていてくださって
「あの絵付けの作家さんはもういないの?」とか
特定のスペースを指差して「ここに馬の絵を描く人がいたわよね?」とか・・・。
やはり、長い期間出展できる強みですね。
このブログを読んでくださっている方の中にも、きっと発表の場を求めている方がいらっしゃるはず・・・
趣味のギャラリーにお出でください。
そして、スタッフに是非お声を掛けてくださいませ。
お待ち申し上げております。
ギャラリースタッフ M
PR
この記事にコメントする