忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家では 既に成人したこども二人が 就活真っ最中です。
学校のお受験の頃とは 全く違い 「まあ・・頑張ってくれや!」 てな親心。
お手伝いできることなんて あんまりないですからね。

先日・・・ 
履歴書を書いていた息子が 英検の資格証明書の有りかを 私に訊いてきました。
「はあ~? そんなあんた・・・ 中学の2年生の時の証明書なんて・・・
何で私が管理してると思ってるわけ? 普通自分で持ってるでしょうが!」

いや! おかあさんが持っている! と言い張った彼!

「知らんがな・・ 人の物なんて・・」
まあ しかたなしなし 私の女盛りを捧げたPTA時代のダンボールを 覗いてみました。

「あ~ あったあった~ これかな?」
すると 彼は やっぱりおかあさんが隠してたじゃん! ・・・て

「こ~の ばかちんが ここは私が責められる場面か?
捨てなかっただけ 有り難く思え! 自己管理能力の欠如じゃ!」・・・ と 
ぶちぎれ・・・

あ・・・いや・・・ 見つけて頂いてありがとうございます・・・
ついでと言っては何ですが・・・ 
これと一緒にこれくらいのカードは 無かったでしょうか・・・? と ぼんくらな彼。

「え~・・・・?  しらな~い・・・ んふ」
そのダンボールの中で見つけた 私の中学時代のアルバムにタイムワープ!
すっかり現実は どーでもよくなっていました。

まったく! ここの家には 俺の味方は一人もいやしねえ! と ぼんくらな彼。

自分の人生だもの。  よきに計らって ちょうだい

てか・・・ 就活の舞台裏的な エピソードで 本が書けるかも!

ギャラリースタッフ T

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao