忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桜の花も一気にほころびそうな暖かな一日になりましたね

先ほどいらした男性のお客様、
趣味のギャラリーには何度もお越しくださっているとか。

壁面とセンターテーブルいっぱいの『春の訪れ』新作展示会作品を
とても楽しそうにご覧くださいました。

特に気に入ってくださったのは、橋本弘子さん「芽」
字の勢いといい、太さといい、かすれぐあいといい、額装といい
「どこをとってもいいですねぇ」と大絶賛!!

その後しばらくすると、作家さんご本人が新作をお持ちになってご来店。
この男性のことをお話しすると、今度は作家さんが大喜び

そして、お客様の言葉や気持ちを私を介して作家さんにお伝えすることができたこと、
私もとても嬉しくなりました

趣味のギャラリーって、こんな所なんです!
いいでしょ、いいでしょ?


橋本さんがお持ちくださったのは
弧を描くように曲がったお皿。
ぬか白の釉薬のうえから、筆で字が書いてあります。

     めでたさも  ちうくらいなり  おらが春

小林一茶の句です。


これでもかというくらいの不幸に立て続けにあう小林一茶は
「ちうくらい」なりと「おらが春」を評していますが、

あなたの春はどんな春ですか?


ギャラリースタッフ  M





拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao