忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お花見もギリギリ系のサイタマだす
昨日TちゃんがMYヴィッツをお駐車したところに「イタ車」が集結していた。
なんで「イタ車」やねん?どこがイタいん?
結構おもしろそうやんけ・・・

車体にお気に入りのアニメのシールをドウワ~って特注で貼ってある。
らきすた・・
ガンスリンガーガール・・
ぱにぽに・・?
いろんなアニメの車がいろんなとこからいらっしゃっていた。
これって・・OFF会なのかなあ・・?
訊いてみたら「お花見」だそうな。

「すいません!この車写真撮らしてもらったら怒る?」
Tちゃんのお願いに、おにいさんは満面の笑み
「ど~ぞ!ど~ぞ!どんどん撮ってください。」
「折角だからアナタも一緒に写る?」
「いえ・・・それはいいです。」

100年に一度の大不況の真っ只中!
若者の車離れがすすむ中!
えらいぢよ!みんなあ
好きなことがあるのは良いぢよ。

どんどん稼げ~
どんどん遊べ~
どんどん遣え~

アニメ産業が経済を回すぞ~!の勢いをモツのぢやあ!

ギャラリースタッフ T


拍手[0回]

PR
今日のさいたま新都心はスゴイ賑わいです。
お天気はいいし、
浜崎あゆみのライブはあるし、
バーゲンだって開催中。
お昼時のけやき広場は人、人、人でごった返していました

さてさて、あと1週間で春のテーマ作品展が始まります。
テーマは『陽春』
一般の方からのお問い合わせも多く、
実際に作品をお持ちくださる方が続いています。

そして、今回一般の方からご出展申し込みをいただいている作品には
当ギャラリーでは初めてお預かりするジャンルのものもあり、
今からご来店のお客様の反応が楽しみです。

春のテーマ作品展は来週日曜日19日からです。
出展しようかどうか迷っていらっしゃる方、まだ間に合います
是非、作品持参でギャラリーにご来店ください。
スタッフと話をしてみてからお決めいただいても結構です。

心を込めて作った作品をたくさんの方々に見てもらいたいと思いませんか?
それなら、趣味のギャラリーへGO

お待ちいたしております



ギャラリースタッフ  M

拍手[0回]

ヨモヤ自分が美術系のお仕事に就くとは思ってもいなかった。
音楽のがずっと身近だったもの・・・

音楽は好き。
受験勉強だって歌とか聴きながら~なんて無理だった。
だって歌聴いちゃうから勉強になんないもん。

何でも聴くよ!節操なく。
洋も邦もOLDもおNEWも。

でも!
ムカついたりイライラしたりテンション低い時に
で聴くとっておきのバンドがある。

「SEX MACHINEGUNS」
全く一般うけしないバンドだ。
しかし!トテツモナクお上手だぞ!特にドラム!
愛だの恋だののネタでネチネチした楽曲はこさえないね。

中でも格闘ゲームをモチーフにした「鉄拳」て曲は大好き。
学校給食をパロった「鬼軍曹」もウケル。
Tちゃんの人生の応援歌やね
「鉄拳~鉄拳~危ないぜ~一撃必殺ハンマーパンチ

アーティストの方々に是非知って頂きたい!
意外とファンの年齢層は広いのだぞ~

ギャラリースタッフ T

拍手[0回]

桜の花びらが風に舞い、見上げると桜の木には所々に葉も出てきましたね。

暖かい5月のような陽気に満開の桜。
先日二日連続で絵に描いたような入学式に行ってきました。
大学と高校の入学式ですから、
ピッカピッカの一年生  という可愛らしさなんてありませんし、
写真なんて 「めんどくせぇなあ」 と言わんばかりの顔をしていますが、
なんとかそれぞれ1、2枚は撮らせてもらえました。

そして、早速昨日から高校生のお弁当作りが始まりました。
(大学生には学食を利用してもらいます)
長男が高校を卒業したばかりですから、私にとってはお弁当作りの再開ですが。
と言っても高3の3学期はほとんど学校には行かないし、行っても半日なので
一時休止期間は約4ヶ月。

お弁当作りは朝の慌ただしさを増大させるものではありますが、
私にとってお弁当作りの再開は、『一人の時間』を運んでくるものでもあるのです。

予想どおり昨日、今日の午前中の家事はおもしろいようにはかどりましたよ~
お昼ごはんだって、夕べの残り物やお弁当の残り物で十分。

今は久しぶりの『一人の時間』にウキウキしていますが、
しばらく経つと「早く誰か帰って来ないかしら?」という気持ちに変わるのでしょうね。
いずれにしても有効に活用しなくちゃ・・・・・・・・・ね



ギャラリースタッフ  M


拍手[0回]

きれいだな・・・と思ってちと触ってみただけ。
ポリの生地だけど着物襦袢帯セットで9800円!
お遊びならいいかもね。

すかさずトンデキタ販売員。
呉服屋にまんまと捉まっちまった・・
あの手この手で畳に上げられるうちのマメマメ娘。

ポリの染め色は攻撃的だの
足捌きが悪いだの
余計なことを云うもんだから・・

じゃあこれは如何?
と・・持ってこられたのは「寺島しのぶ」プロデュースの着物
すてき・・とってもすてきよ・・
帯も長羽織も草履バックも・・全身しのぶでぐるぐるにされたマメマメ娘。
ちようご満悦
これが梨園のセンスかあ・・

着物を着ているのは娘。
販売員に受けているのはTちゃんのトーク・・
「おかあさん!おもしろすぎ!見てくださいよ~さっきまでお客さんいなかったのに
知らないうちにお店混んでますよ~」

客寄せパンダTちゃん!
またやっちまったなあ~

でも飽きたから帰るぢよ!
次!うにくろ行くぢよ!
またねえ~
平然と踵を返すTちゃん。

あっぶねえ~
買いたくなっちゃうとこだったぜ~
呉服屋と宝石屋は金銭感覚マヒマヒるからにゃあ・・

このごろ大人になってきたTちゃん・・
ガマンできるもんね
(`・・´)!

ギャラリースタッフ T

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao