忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

梅雨明けですかね・・・

梅雨の湿度の高いむしむしで
すでに夏バテ気味のSです。

寝ても寝ても眠い・・・

当ギャラリーでは今週末18日より
夏のテーマ作品展「まつり」が始まります。
大きなテーマの中で作家さんの捉えた「まつり」
どんなイマジネイションをもたれたのでしょうか・・・

ワクワクですね

ご来店になり「お気に入り」を見つけて下さいね


ギャラリースタッフ 



拍手[0回]

PR
体験出展作家「涼湖」さん作品が追加されました

CA3C01250001.jpg







当初出展時作品『ぼくたちの、』をサイズアップし、
マット使用の額装することで作品の深みがあります。

CA3C01260001.jpg







新作『規則的な世の中』
ケースにビンが規則的に並んでいる所を
社会的にしばられみんな同じ事をしている・・・

若い作家さんの目で見た社会を抽象的に表現した作風です

拍手[0回]

昨日は参議院議員選挙投票日。

私はお昼過ぎに投票所の中学校へ行った。
投票を済ませて出てくると、
長男の同級生に会った。
そうだ、うちの長男はまだ誕生日が来ないので19歳だが、
長男の同級生の中には既に誕生日を迎え20歳になって
人生初の選挙の投票を行う子もいるのだ。
どんな気持ちで一票を投じるのだろう。

この子達が今の私くらいの歳になったとき
「あの時投じた一票が今の日本を作っている」と思えるような
日本になっていてほしい・・・


ギャラリースタッフ   M



拍手[0回]

「木彫画」の清水さんが再出展なさり、作品がたくさん搬入された。
今回は生き物の画が多い。

「みみずく」
「おしどり」
「馬」
「オウム」
「雄鶏」
「鹿」
「ヤマガラ」

どれも描いたように彫っている!
細く・・浅く・・しなやかに・・

下書きナシで彫刻刀で木に描かれる画。

沢山のファンを持つ清水さんの作品は幸せだ

次はどの子がお嫁入りするんだろう・・

巡りあいを楽しみにしています

ギャラリースタッフ T

拍手[0回]

毎日蒸し暑い
むしむし、じとじと、べとべと・・・
こんな擬態語、挙げたらきりがない。

でも、そんな嫌な気分も晴れてしまいそうなお知らせ。

既にブログでもホームページでもお知らせしている
テーマ作品展(7/18~8/29)の出展作品の搬入がちらほら・・・

今日も、
以前常設展示してくださっていてとてもファンが多かった
「書と陶芸」の橋本さんもステキな「書」をお持ちくださった。
再来週の日曜日、みなさんにお目見えですよ!!

乞う、ご期待。


ギャラリースタッフ  M


拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao