カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(06/01)
(06/07)
(06/07)
(06/08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ちょっとこれ見て」
理事長と事務局長に見せられたのは
向う7年間大学を経営していいですよ~っていう認定証だった。
「これが黄門様の印籠!」て話だ。
私立の学校はお互いがお互いを審査し合う第三者機関をもっているらしい。
印籠は7年毎に更新していく仕組みか・・。
アメリカ式のこの制度を取り入れ学校経営も産業のひとつであるとの考えに基づき・・
んでね!
つまるところ・・
7月下旬のオープンキャンパスを賑々しくやりたいから手伝ってくれってお願いされたの。
「あっぢい頃だに・・カキ氷しかないべよ・・」
Tちゃんがふと漏らした一言で決まっちゃった
やべ~
黙ってりゃよかっただ・・・
だってさあ・・
来月は学内のスポーツ大会でトン汁500食作るんよ。
秋の学祭は120キロのもち米でお餅つきよ。
さらに7月にカキ氷

Tちゃん・・
痩せるヒマないぢよ・・
美味いの連打。
学生の保護者がオープンキャンパスに参加して、高校生の親と話して欲しいんだって。
ウマクお客さん釣れるかなあ・・
こんなに活発な保護者会がある大学・・
吉かあ?凶かあ?
ギャラリースタッフ T
理事長と事務局長に見せられたのは
向う7年間大学を経営していいですよ~っていう認定証だった。
「これが黄門様の印籠!」て話だ。
私立の学校はお互いがお互いを審査し合う第三者機関をもっているらしい。
印籠は7年毎に更新していく仕組みか・・。
アメリカ式のこの制度を取り入れ学校経営も産業のひとつであるとの考えに基づき・・
んでね!
つまるところ・・
7月下旬のオープンキャンパスを賑々しくやりたいから手伝ってくれってお願いされたの。
「あっぢい頃だに・・カキ氷しかないべよ・・」
Tちゃんがふと漏らした一言で決まっちゃった

やべ~

黙ってりゃよかっただ・・・
だってさあ・・
来月は学内のスポーツ大会でトン汁500食作るんよ。
秋の学祭は120キロのもち米でお餅つきよ。
さらに7月にカキ氷


Tちゃん・・
痩せるヒマないぢよ・・
美味いの連打。
学生の保護者がオープンキャンパスに参加して、高校生の親と話して欲しいんだって。
ウマクお客さん釣れるかなあ・・
こんなに活発な保護者会がある大学・・
吉かあ?凶かあ?
ギャラリースタッフ T
PR
この記事にコメントする