カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(06/01)
(06/07)
(06/07)
(06/08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
書店や文房具・雑貨などを取り扱うお店で、
今、一番目立つ場所を陣取っているのは「手帳」
みなさんはどんな手帳をお使いですか?
手帳って大きさ・厚さや素材などの外見だけでなく
中身に人それぞれのこだわりがありますよね。
私は数年前4月始まりの手帳に変えてから
迷うことなくずっと同じ手帳を更新しています。
学校に通う子どもを持つ母親としては
学年の途中で替わる1月始まりの手帳より4月始まりの方が便利だからです。
でも、子ども達も大学生と高校生になり
保護者参加の学校行事などはめっきり減り、
それほど4月始まりにこだわらなくてもよくなってきました。
手帳を変えて気分一新の効果も狙い、
先日手帳の売り場をのぞいてみてびっくり!!
今頃気づいたの? と言われそうですが、
最近の手帳って、ほとんどが月曜始まりなんですね!
ここ数年使い続けてきた手帳がたまたま日曜始まりだったし、
カレンダーは日曜始まりが主流なので、
てっきり手帳も日曜始まりが主流なのかと思ってました。
確かに使い勝手を考えたら月曜始まりが使いやすいですよね。
でも、カレンダーが日曜始まりだと
私のようなうっかり者は絶対に予定を一日勘違いだなんてことが起こりそう・・・
さてさてどうしたものか・・・
もう少し迷い悩んでみます。
ギャラリースタッフ M
今、一番目立つ場所を陣取っているのは「手帳」

みなさんはどんな手帳をお使いですか?
手帳って大きさ・厚さや素材などの外見だけでなく
中身に人それぞれのこだわりがありますよね。
私は数年前4月始まりの手帳に変えてから
迷うことなくずっと同じ手帳を更新しています。
学校に通う子どもを持つ母親としては
学年の途中で替わる1月始まりの手帳より4月始まりの方が便利だからです。
でも、子ども達も大学生と高校生になり
保護者参加の学校行事などはめっきり減り、
それほど4月始まりにこだわらなくてもよくなってきました。
手帳を変えて気分一新の効果も狙い、
先日手帳の売り場をのぞいてみてびっくり!!
今頃気づいたの? と言われそうですが、
最近の手帳って、ほとんどが月曜始まりなんですね!
ここ数年使い続けてきた手帳がたまたま日曜始まりだったし、
カレンダーは日曜始まりが主流なので、
てっきり手帳も日曜始まりが主流なのかと思ってました。
確かに使い勝手を考えたら月曜始まりが使いやすいですよね。
でも、カレンダーが日曜始まりだと
私のようなうっかり者は絶対に予定を一日勘違いだなんてことが起こりそう・・・
さてさてどうしたものか・・・
もう少し迷い悩んでみます。
ギャラリースタッフ M
PR
この記事にコメントする