忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ある会合で陶芸作家さんとお話する機会があり

「作家さんって個人事業主ですよね
ユーザーにご自身をピーアールする為にどうしてるの

「えっそんな風に考えた事無かった
「個展・グループ展を開催してピーアールしてるよ」

確かに個展・グループ展でピーアールは出来ます。
でも、私のような個展・グループ展に足を運ばない人たちの方が多いのでは?

例えば、商店ならお店の存在と売上増で広告を出したりと
広告宣伝費といった事でお金を使います。

私たちは、作家さん方の今までの活動を否定していません。
ただ、皆さんの活動に「趣味のギャラリー」出展という活動も追加される事で、
より多くの人に作家さんをピーアールできると確信してます。


〇〇教室を経営している・・・
作家活動が本業でないけど・・・
自分探しの作品制作・・・
老後の生きがい・・・

出展理由はまちまちですが、
その作家さんに合わせた出展方法をアドバイスいたしますので
お気軽にご来店し、スタッフに声をかけてみてください。

ギャラリー P








拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao