カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(06/01)
(06/07)
(06/07)
(06/08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さいたま新都心の空は今日も晴れ
週間天気予報を見ても
はあっても
は見あたりません。
本当にどうっちゃったんでしょう。
今年は水不足の夏になってしまうのでしょうか?
そうなると、野菜が・・・お米が・・・心配です。
昨日の話題を少し引き継いで、新しい街『さいたま新都心』について
お話します。
さいたま市は浦和市・与野市・大宮市そして岩槻市が合併して
できました。
はじめに浦和・与野・大宮の3市合併でさいたま市ができ、
そのさいたま市が政令指定都市になって9区に分かれ、
さらに岩槻市が岩槻区となって加わりました。
浦和・大宮の地名は区の一つとして残っていますが、
残念ながら与野の地名は区名としては残っていません。
旧与野市は現在中央区となっています。
さいたま新都心駅は、西に中央区、東に大宮区・浦和区という場所にあります。
駅の所在地が旧大宮市だったこともあってか、
駅名の候補には『南大宮駅』という名前もあがっていたと記憶しています。
でも新しい街をPRするには、やはり『さいたま新都心駅』の方が良かったのでしょうね。
今では、すっかり定着していると思うのですが。
いかがですか?
ギャラリースタッフM

週間天気予報を見ても


本当にどうっちゃったんでしょう。
今年は水不足の夏になってしまうのでしょうか?
そうなると、野菜が・・・お米が・・・心配です。
昨日の話題を少し引き継いで、新しい街『さいたま新都心』について
お話します。
さいたま市は浦和市・与野市・大宮市そして岩槻市が合併して
できました。
はじめに浦和・与野・大宮の3市合併でさいたま市ができ、
そのさいたま市が政令指定都市になって9区に分かれ、
さらに岩槻市が岩槻区となって加わりました。
浦和・大宮の地名は区の一つとして残っていますが、
残念ながら与野の地名は区名としては残っていません。
旧与野市は現在中央区となっています。
さいたま新都心駅は、西に中央区、東に大宮区・浦和区という場所にあります。
駅の所在地が旧大宮市だったこともあってか、
駅名の候補には『南大宮駅』という名前もあがっていたと記憶しています。
でも新しい街をPRするには、やはり『さいたま新都心駅』の方が良かったのでしょうね。
今では、すっかり定着していると思うのですが。
いかがですか?
ギャラリースタッフM
PR
この記事にコメントする