忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[543]  [542]  [541]  [540]  [539]  [538]  [537]  [536]  [535]  [534]  [533
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギャラリーへの通勤途中にあひるを飼っているお宅がある。
以前、このあひるを置物だと思っていたら
水浴びの光景に遭遇して驚いたと書いたことがある。

今日の話題はそのあひる君だ。

最近私は年季ものの自転車がパンクしたのをきっかけに
ギャラリーへは歩いて通っている。
今までどおり自転車で来たら今日の場面は見過ごしてしまったかもしれないが
歩きゆえそのお宅の前を通り過ぎるのに数秒かかるので目に留まったのだ。

そのお宅の前を通りかかると猫の声。
私は猫を飼ったことがないし、犬派か猫派かと聞かれれば断然犬派なので
その時の猫の鳴き声がどういう時に発する声なのか定かではないが、
私には威嚇しているように聞こえた。
どこかに別の猫でもいるのだろうと思って辺りを見てみると
あまり大きくない白い猫と例のあひる君&鴨(?)が低い庭木をはさんで対峙している。

鳥vs猫なら猫に利があるのは明らかに思えるが、
この場合大きさと数で鳥のほうが勝っている。
アヒルと鴨(?)は怯えるようでも慌てるようでもなく落ち着き払っている。
一方猫の方は、精一杯の虚勢を張っているようにも見える。

わずか数秒で通り過ぎる私にはその顛末を見届けることはできなかったが、
おそらくすごすごと猫のほうが逃げ出したに違いない・・・

だってその庭の主は、置物と見紛うばかりのあひる君なのだから



ギャラリースタッフ  M

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao