忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

過日のテーマ作品展に出展参加して楽しかった・・との・・
たくさんのお礼状を作家さん方から頂いた。

ハガキ等に描かれた版画や画は、それ自体がすばらしい作品だ。
ギャラリーではスタッフが気の済むまで愛でて愛でてから
ひとつひとつ大切に保存している。

人生その時その時の想いを・・
その想いを・・
書く・描く・彫る・焼く・・・
す~っとカタチに出来る作家さんはスゴイ!

Tちゃんには出来ないワザだ・・
羨ましいナア~と思う。

んで!
制作意欲のある人は生き生きしている。
自分の中からどんどん新しい自分が飛び出して来るのだ。
それは老若男女関係ない。

Tちゃんはみなさまがたがたの新しい自分が飛び出る瞬間を受け止める。
それが仕事たい!

ほれ~
どんどん出せ~
どんどん作れ~
Tちゃんを使って自己アピールしてみんしゃい

ギャラリースタッフ T

 

拍手[0回]

PR

テーマ作品展「あき」が終了した今週日曜日、
趣味のギャラリー毎月恒例のお茶会を行いました。
このお茶会は、
ギャラリーから作家さんへお客様の反応や貴重なご意見・ご感想をお伝えしたり、
展示方法や活動のアドバイスをさせていただいたり、
また、作家さん同士(しかも全く別々のジャンル)の交流を深めていただき、
作家活動の参考や刺激としていただくなど、
趣味のギャラリーの「作家支援」の姿勢を表したものです。

今回のお茶会参加者はスタッフを除いて男性2名女性7名の計9名。
常設展示の作家さんだけでなく、テーマ作品展「あき」にご出展いただいた多くの作家さんが
参加してくださいました。

ギャラリーからの報告の後、
初顔合わせの方々ばかりなので簡単に自己紹介を・・・・と思ったら、
あらららら~、みなさん話す、話す
話したいことがたくさんあってご自分のお名前が最後になってしまう方がいらしたり、
この出展がきっかけでご自分の創作意欲が格段に増したとうれしそうにお話しになる方がいらしたり、
他の作家さんの話や活動に刺激をうけてご自分の中で仕切り直しを考えた方がいらしたり・・・・・

充実したお時間を過ごしていただけたのではないかと思います。

お開になると携帯やパソコンのアドレス交換をしている方もいらして、
趣味のギャラリーに出展しなければお知り合いになれなかったであろう作家さんたちを
繋げるお手伝いができました。

さあ、今回趣味のギャラリーにご出展いただいたことやお茶会にご参加いただいたことが、
作家さんの作品や活動にどのように影響してくるのでしょうか?

乞う、ご期待


ギャラリースタッフ  M




 

拍手[0回]

3時間一本勝負!
昨日の真昼間・・・
カラオケに連れていかれた。

タンバリンもマラカスも準備OKだ!
さあ!スイッチON

4人で行った中に一人オンチちゃんがいる。
勝手に編曲する。
それを薄めるために彼女が歌う時にだけ
みんなで踊るルールなのだそうな・・

最初躊躇していたTちゃんだが・・・
だんだんノッテキタど~

楽しいど!楽しいど!
どどすこすこすこLOVE注入~
次長課長の河本ばりにタンバリンもチャカチャカお上手ぢよ

歌った歌った!
踊った踊った!
ピンクレディーのUFOもちゃんと覚えてたのがウケル。

そして・・・
今日は若干ケダルイ・・・

急に動いたからセルライトがビックリしてるのだろ!
あはは・・

ギャラリースタッフ T



拍手[0回]

本日をもって「あき」のテーマ作品展を終了させていただきます。
たくさんのみなみなさま!
ありがとうごじゃました

みなさんも作家さんもTちゃんたちも楽しかったね~
またのテーマ作品展をお楽しみに待っててちょ!

んで!
今日は作家さん集ってのお茶会なのだ
今みんなでケーキクッテルかも~

Tちゃん・・ブログ書いてるってことは・・
ギャラリーにお留守番にゃんだぉ~

ケーキぉ・・・

Tちゃんおとなだもんね!
がまんできるもん・・
(`´)

ギャラリースタッフ T

拍手[0回]

オス猫・・名を「将軍」と云う。
飼われてはいるが束縛はされない。
市中パトロールも自由自在だ。
いつ出かけようがいつ戻ろうが飼い主は関知しない。
関知されないので将軍がパトロール中でも構わず家に鍵が掛かり留守になる。
誰かが戻るまで将軍は家に入れない。
小窓ひとつ開いてもいない。

灼熱のベランダに取り残された日だってある。
腹も減るが仕方ない。喉も渇くが仕方ない。
家が開くまで待つのだ。

将軍は学習した。
家族のスケジュールを読んで自らの行動計画を立てる。

帰った時に明かりか灯っていたらしめたもの!
ダア~ン ダア~ン!
雨戸に激突するのだ。
するとドアマンよろしく係りの者がガラガラと開けてくれる。

さあ!将軍さまのお帰りだ!
飯持ってこい!
脚を拭け!
コロコロで毛づくろいしやがれ!

ん~マンダム・・
では・・クイーンサイズのベッドの真ん中で寝てやるとするか。

うえ!お!いてぇ~!
くっそお~押しつぶされるところだ。
あったまきたから顔をフンズケテやる!
ムギムギ~

いっくら一緒に暮らしてもてめぇら・・
敵か味方か判んねぇ・・

これはTちゃんの友達んちの話・・実にノンフィクションである

ギャラリースタッフ T

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao