忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は暖かで良い天気。
絶好のお花見日和ですね。
関東ではこの土日が今年のお花見のラストチャンスでしょうか。

私は、お弁当やお酒つきの「お花見」は結局今年も無理そうです

さいたまスーパーアリーナは、今日はバーゲンとあゆのライブで賑わっています。
みんなお花見したのかなあ・・・


ギャラリースタッフ  M




拍手[0回]

PR
昨日は絶好のお花見日和。
一昨日の嵐が通り過ぎ、昨日は穏やかな春の一日だった。

そんなお花見日和の昨日、大宮氷川神社へ行った。
目的は「お花見」ではなく、昨年の破魔矢を納めに・・・

今年のお正月はいつもの年より更に慌ただしく過ぎて行き、
前年買った破魔矢を携えて毎年4日か5日くらいに行っていた
氷川神社へは行かずじまいだった。

昨日の朝、
ふと和室の鴨居に立てかけてある昨年の破魔矢に気づいた夫の提案で
急遽、氷川神社へ破魔矢を納めに行くことにした。

大宮公園のお花見の行き帰りであろうたくさんの人たちに混じって
ちょっと埃をかぶった破魔矢を持って参道を歩いている私たち。
そんなところまでいちいち他人のことを見て歩いている人はいないが、
古い破魔矢を納めるまでは、
真夏にセーターを着て歩いているような感じで、とても恥ずかしかった

参拝した後は、持ち帰るのに目立たない「家内安全」の紙札を買って帰ってきた。

さて、我が家の今年の家内安全はいかに・・・


ギャラリースタッフ  M

拍手[0回]

昨日の午後から急に風が強くなった

今日は雨はたいした事はないのに
生暖かい強風にたたきつけられ
思いのほか濡れる気がする

ここへ来る道すがら何人の
ビニール傘が壊れる瞬間に遭遇したろうか・・・
その姿を見て傘を閉じた

七分咲きほどになった桜は
強風に幹を揺さぶられながらも
まだ志半ばにて落とされる事もなく
頑張っているのがけなげに見えた

週末はこりゃ絶対に花見だな~


ギャラリースタッフ 

拍手[0回]

お友達に3人目のお孫が生まれることになった。
うらやましいかぎりである。

我が家の若人らには全くその気配はない。
てか・・ご結婚に向かう気が皆無。

まあ・・人生ひとそれぞれ。
こればっかりは関与できない。

孫って可愛いのかなあ・・・?
知る由もがな・・

今日、そのお友達はらきすた神社にぽんぽこ祈願に行った。
「ばぁば頑張るぢょ~」とメールがきたものの・・
彼女はキャバ嬢バリの現役フェロモン女王。

禰宜さん・・
迷うだろな・
「妊婦は・・・どれ?

因みに・・Tちゃんの娘の理想の男性は
「暴れん坊将軍」
この雰囲気を若い男の子に求めても無理だべさ

「ねえ!ジョニーデップにおいでって云われたらどうする?」
娘に質問したら真剣に考え込んでいた

将軍様もジョニーもありませんから!
残念

ギャラリースタッフ T

拍手[0回]

恐るべし・・アニソン!

何回か聞いただけですぐに脳を支配するアニソン

毎日毎日プリキュアの歌を聞かされるのはいいが・・・
ルンルンで歌っているTちゃん自身が情けない

これで「ピラメキ~ノ体操」をマスターしたら
そっこー幼稚園児と絡めること請け合いだ!

その歳でその言葉遣いはオカシイと・・
メールでの言い回しを注意されたり・・
Tちゃんの脳内にはどこかに少女が潜んでいる。

だからおこちゃま文化もオタク文化も
す~っと身体に入ってしまう。
アニメもゲームもウルサイと思ったことはない。

今夜もあれだ・・
新しく出たヤツ・・
「北斗無双」
これのゲーム音をBGMに
Tちゃんは寝るる~と タルル~と

プリキュア・・カラオケで歌ってみよ

ギャラリースタッフ T

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao