忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から五月ですじゃ!
五月晴れもいいとこじゃ~
てゆうか・・・  あっちいよ!

ケッシテヤセテイナイ私は これから夏に向かってが 一番苦手。
とりあえず しょっぱなに自分の汗に負けて 汗疹でカイカイになるけん。
陽に焼けるのも嫌いだし!(この頃しみになるの・・・)

もう わがまま言いたい放題の季節がやってきました!

え?・・・ 君のわがままは 季節に関係ないって?   ・・そうとも言う。

私のわがままはさておき 本当に良い季節 良い景色
もったいないような 幾色にも輝くみどり・・・

作家のみなさま!
この良い季節に パワーを吸い込んでおいてくださいましね。
いろいろ見て・・・ いろいろ触って・・・ いろいろ匂って・・・

アートは 自然からの贈り物!
自然からのメッセージを 具現化できるみなさまは 凄か~!


今日から ジャンル名を 「LINKS」 と謳う 星野真哉さんの正式展示が始まります。

          ( 星野真哉さんからの メッセージ )
♦♦♦ 日々いろいろな情報が飛び交います。 様々な感情が溢れます。
    しかし それらの大半は 時間が経つにつれ忘れていってしまうもの。
   故に人は 日記を書きます。 僕の作品は日記なのです。
   消えゆく感動を逃すまいと画面に定着させ 「コラージュ」という技法を通し
   多彩な価値観がぶつかり合いLINKします。
   そして 生まれるのです。 まったく 新しいものが! ♦♦♦

がんばれ! 真ちゃん!

ギャラリースタッフ T   

拍手[0回]

PR

今月半ば「春の訪れ」展示会の真最中に
作家さんやギャラリーを紹介するサイト「クラフト縁」のちてなさんが
趣味のギャラリーを訪ねてくだいました。

作品を一つ一つ丁寧にみてくださり
プロデューサーともじっくりお話くださって
途中ご来店のお客様がいらっしゃって中断するも
なんと約4時間もの長い時間取材してくださったそうです。

写真もたくさん!!

ちてなさん、ありがとうございました!!

ぜひ、クラフト縁さんのサイトでお確かめください。
http://www.craft-en.com


ギャラリースタッフ  M



拍手[0回]

普段の生活の中では 愛車か電車での移動が主です。
歩きやチャリもありですが それは昼間の場合が多いです。

ゆうべは同窓会がありました。
駅からは そんなに離れていないお店だったのですが 
暗い道を ひとりで帰ることになってしまいました。

本当に何十年ぶりでしょう・・・
夜道の一人歩き・・・
この歳になっても 怖いな・・・と思いました。

案の定 そばに寄ってくる人がいたので 飛び上がりました!
耳元で話しかけられた言葉に 思わず走りました!
この 決してヤセテイナイ私がですよ!  ええ 走りました!
         (みなさん ここは拍手!)

他の所属している団体等での宴会などでは
帰りには 車を用意してもらったり 安心できるところまで送って頂くのですが
ゆうべは 全くのプライベート。
そうなると 私の自立心の無さが まるっきり露呈します。

たぶん 隙があるのでしょう・・・ 私。


この 趣味のギャラリーへの通勤が 何故可能かというと
自宅→車→電車→新都心ギャラリー・・・ と
DOOR TO DOOR だからに相違ありません。
ほんとに ここは 良い場所!

だから・・・
一度うちを見つけてくださったお客様は みなさんおっしゃいます。
「アクセスに恵まれたギャラリーね!」・・・って

ギャラリースタッフ T

拍手[0回]

いよいよGWですな!
明日から来月の6日まで11連休~ なんて羨ましい方もいらっしゃるかしら?

そよ風に揺れる若葉も 「お外においで~
って・・・ 手招きしてるみたい。

どうぞ! 良い季節の行楽を楽しんでくださいませねん。

私の住む町は まだまだ田畑がたくさんあります。
なので GWはおでかけどころじゃございませんことよ!
どこの 田んぼも一斉に 田植えざんす
用水路から水が引き込まれ 土色が急にキラキラと煌きだすでしょ。
そしたら  あ!!・・・っという間に 田植えがなされて 一面みどり・・みどり!

毎年のことだけど ほんと魔法みたい

私のこんな悠長なコメントに対して お友達曰く・・・
「おめぇ! おれっちの苦労も知らねえで お気楽なこと言ってんじゃねえぞ~
一回ぐらい手伝ってみろや~」

それは 無理ですたい!
私にはGWもギャラリーがありますけん。

         < ここで あらためてお知らせです。 >

           ♦♦GWの営業日の変更について♦♦

             4月29日(火) 臨時営業
             4月30日(水) 臨時休業

             5月 6日(火) 臨時営業
             5月 7日(水) 臨時休業

     と させていただきます。 よろしくお願い申し上げます

ギャラリースタッフ T

              

拍手[0回]

昨日でテーマ作品展『春の訪れ』が終了し、
作品を外した空間! 
ポッカリ穴が開いたような・・・
どれも心のこもる作品ばかりだったせいか・・・!?

でも、一般出展作家さんがお一人正規出展決定
正式契約は5月1日から3ヶ月間ですが、
今週末からプレ出展です。
その他出展検討中作家さんもおられ楽しみですね

それと、来店者の方々に吉報です
現出展作家さん作品が何点か常設展示スペースに展示されました。
「気になる!」「欲しい!!」等お言葉頂いた作品があるかもしれません
ご来店して確認してはどうですか

ギャラリー P

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao