忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は 娘の大学の父母の会の 会計監査でした。
監査役の私は ハンコを持って 出かけて行きました。

ど素人の私は 事務局職員のナビを頼りに
ふんふん・・・ と 数字を合わせて ポン!とハンコを押してきました。
あとは 総会で 「相違ありましぇ~ん!」て 言えばよかとよ。

大学って・・・
私は大学に行ってないから 良く判らないけど
大学って・・・
大人の学校なのかと思っていたのです。

ところがどっこい!
今のご時勢 結構結構 親掛かりな学生生活三昧ですな。
大学側も 保護者の協力を欲しているし・・・
子どもは ふにゃふにゃだし・・・
保護者も 子離れできてないし・・・

今 話題の 「モンスター ペアレント」
これは 小・中・高 ぐらいの保護者を比喩した言い回し。
それに対して 大学の上空を 常にパタパタと旋回していて
何か事があったら 急降下!!
この 大学生の親を 「ヘリコプター ペアレント」って言うらしいです。

う~ん・・・
私にとっての 大学父母の会・・・
ただの 「お楽しみ会」にしか 思えないんだけどなあ・・・
同じ関わるなら 楽しまなくちゃ!

ギャラリースタッフ T

拍手[0回]

PR
今日の新都心は、とにかく若者であふれています!!

バンプ オブ チキン のコンサートだから。
人気があるんですね。
良くぞこれだけたくさんの若者が集まったものだと思います。

さきほどギャラリーにいらしたお客様は、

「東川口から来たんだけど、
 きょうは浦和レッズの試合があるから人出が凄いのよ。
 それで、新都心に下りたらまたまた凄い人、人、人・・・
 今日はどうなっちゃってるの??」

と、目を丸くしていらっしゃいました。


お天気が良いばかりでなく若者の熱気でますます熱い新都心です


ギャラリースタッフ  M

拍手[0回]

昨日に続き今日もさいたまはいいお天気です

私の心も晴れ晴れ
なぜって、今日我が家に新しい洗濯機が届いたのです

この日が来るのを一日千秋の思いで待っておりました

9年働いてくれた我が家の2台目洗濯機がいうことをきかなくなったのは
今週月曜日のことです。
土日のお天気の悪さに加えて出かける用が重なり
月曜日は何としてもギャラリーに来る前に
大量の溜まった洗濯物をやっつけてしまわねば!と朝から意気込んでいたのに

騙し騙しでも使えないものかと格闘しましたが・・・

いよいよ3台目購入か・・・
となると、いくら直ぐにでも買いたいとはいえ、
我が家の使い方にピッタリくるものが欲しい

そこでネットで口コミ検索。コレは役に立ちました。
かなり真剣に悩んでコレというものを決定。
家電量販店へまっしぐら
ところが翌日配送を頼める時間は過ぎていて
翌々日の配送とあいなりました。

それが今日だったのです!!!

放ったらかしだった排水溝もピッカピカにしてお迎えしましたよ

この4日間、昔ながらの手洗いもしましたし、。
大型ランドリーも利用しました。
体力も時間もお金も使って、やっと今日そこから解放されるのです

やったぁ~~~~~~~~~~~!!
有り難や、有り難や

どれだけ文明の利器に頼って生活しているかがしみじみわかった4日間でした。



ギャラリースタッフ  M

拍手[0回]

中国内陸部での 大きな地震。
ミャンマーでの サイクロン被害。

たくさんの方々の命が犠牲になりました・・・
援助物資が なかなか届かないニュースを 歯がゆい気持ちで見ています。

一瞬で それまでの人生が変わってしまう・・・

心から お見舞い申し上げます。

今の私の生活を 当たり前だと 思ってはいけない。
溢れるほどの 幸せの中にいるのだ。

今日食べるご飯が無いわけじゃない。
今夜寝る屋根や 布団が無いわけじゃない。

わがままな 自分の価値観を 反省しよう。
もう一度 幸せのものさしを 見直そう。

生きてるだけで 丸儲け。

是非 感謝の念だけは なくさないように生きていきたい。
「今日の命を・・・ 今日の糧を ありがとうございます。」

そして・・・
誰かの 役に立てたなら 最高だ!

ギャラリースタッフ T

拍手[0回]

今日は朝から雨。
肌寒いですね。
北海道では数日前真夏日になった所で
昨日は雪が降ったそうですよ!

どうなってるんでしょ???


昨日、東京ビッグサイトで開催しているホビーショーに行ってきました。
このホビーショーに行くのは、昨年に続いて2回目です。
昨年の反省から、とにかく動きやすい服装で(特に靴は、スニカーが一番!)出かけました。

さいたま新都心からは、電車で約1時間ですが、
国際展示場の建物に足を踏み入れてから、当該会場までが遠い!!
そして、会場は広すぎるくらいに広いのです。
きっと歩数計をつけていたら、会場内を見て回るだけでも一万歩は越えてしまいそうです。

このホビーショーには、当ギャラリーにご出展の
立体押花作家 駒形洋子さん の作品も出ているので
まずは駒形さんの作品が展示されているブースへGO

「春の華」というタイトルの深紅のお花(ガーベラ?)のリースで、
美しいというだけでなくかなりの大きさがある作品なので
見ごたえ充分です。
趣味のギャラリーでもこの作品をご案内できたらなあ・・・
と思いながら見て参りました。

このホビーショーは、
たくさんの手作り作品を見たり、体験したりできるだけでなく、
企業の出展ブースで新商品の実演があったり、サンプルをいただけちゃったり・・・
格安の材料や道具などを購入できるという利点もあります。

昨年の教訓を活かして効率的に見て回ったつもりですが、
日頃の運動不足がたたってか、やはり帰りはクタクタでした。

ホビーショーで歩き回って見てきたことが、
ギャラリーで活かされますように。
私のカロリー消費の一助になりますように


ギャラリースタッフ   M

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao