カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(06/01)
(06/07)
(06/07)
(06/08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これ・・ビンゴかもしれない!
うまいよ~
わ~いわ~い!
選んだチョコ大当たりい
だいたいにしてTちゃんが食いしんぼやけんね。
食いもんを差し上げるのはお上手たい!
逆に言えばだなあ~
Tちゃんをオトシタイなら食いもんで釣れるってわけだ!
簡単なおんなだぜえ・・
ま!体型を見たらわかるけどに
チョコ大好きにやあ・・
GODIVAのチョコとか貰ったらイチコロたい!
バレンタインに愛を込めて差し上げていても・・・
半分はTちゃんがムサボリ食うわけで・・・
前略・・バレンタインさま・・
Tちゃんはメタボリックあらため・・
ムサボリック症候群と呼んでどうぞ・・・
がはは~
ムサボリック症候群!
冴え冴え自画自賛
ギャラリースタッフ T
うまいよ~

わ~いわ~い!
選んだチョコ大当たりい

だいたいにしてTちゃんが食いしんぼやけんね。
食いもんを差し上げるのはお上手たい!
逆に言えばだなあ~
Tちゃんをオトシタイなら食いもんで釣れるってわけだ!
簡単なおんなだぜえ・・

ま!体型を見たらわかるけどに

チョコ大好きにやあ・・
GODIVAのチョコとか貰ったらイチコロたい!
バレンタインに愛を込めて差し上げていても・・・
半分はTちゃんがムサボリ食うわけで・・・
前略・・バレンタインさま・・
Tちゃんはメタボリックあらため・・
ムサボリック症候群と呼んでどうぞ・・・
がはは~

ムサボリック症候群!
冴え冴え自画自賛

ギャラリースタッフ T
PR
今日はSt. Valentine's Dayですね。
土曜日だし、今日はデートなんて方も多いのかしら?
今日のさいたま新都心はぽかぽか陽気で、まるで春のよう。
花粉症の方にはあまり嬉しくない天気ですが、暖かいというのは動きが軽くなりますね。
お弁当を持って、公園に出かけたいような暖かさです。
さて、1月18日(日)から始まりました新春テーマ作品展も
残す開催日は今日と明日のみとなりました。
まだご覧いただいていない方は、この春ような陽気に誘われて
さいたま新都心 趣味のギャラリーにいらっしゃいませんか?
明日は作品をお引取りになる作家さんもいらっしゃいますので、
午後のご来店だと既にご覧いただけない作品もあるかもしれません。
早めのご来店をお勧めいたします。
コラージュ、書、水彩画、墨絵、アートクレイ、
写真、サプライズドカード、とんぼ玉、
タティング編みのネックレス、カリグラフィー・・・
たくさんの心のこもった作品が皆さまのお越しをお待ちしております。
もちろん、常設展示の作家さんの作品もご覧いただけます!
ギャラリースタッフ M
とうとう来ましたよ!
花粉症の季節!
私は10日くらい前から何となくムズムズしてはいましたが、
昨日はやられました
朝から「くしゃみ・鼻水が出るなあ」とは思っていましたが、
ここ数年なぜか症状が軽くなっていたので、
ちょっと甘く見ていました。
ギャラリーからの帰り、あの強風であちらこちらから飛んできた花粉の直撃を受け、
夕食の買い物も止まらない鼻水と闘いながら
やっとのことで済ませ、
家にたどり着いたときにはもう「助けて~」って感じ。
「お昼に食べてね」と家族に作って置いていった残りのおにぎりをお味噌汁で流し込み、
薬
を飲んで「私は寝る!!」と宣言し、
2時間半後にやっと落ちてくる鼻水からは解放されました。
今日は昨日の二の舞はすまいと
初めて買った鼻粘膜に花粉がつくのを防ぐクリームというのを使ってみました。
これ、いいかも!
ただし、鼻水が全く出ていないときなら、という条件ですけど。
このクリームを塗ってマスクをすれば、鼻
の症状は抑えられる人もいるのでは?
これからスギ花粉の飛散がおさまるまで2~3ヶ月、
ヒノキやその他の花粉にも反応する方ならさらに1~2ヶ月、
全国の花粉症のみなさん、がんばりましょうね
ギャラリースタッフ M
花粉症の季節!
私は10日くらい前から何となくムズムズしてはいましたが、
昨日はやられました

朝から「くしゃみ・鼻水が出るなあ」とは思っていましたが、
ここ数年なぜか症状が軽くなっていたので、
ちょっと甘く見ていました。
ギャラリーからの帰り、あの強風であちらこちらから飛んできた花粉の直撃を受け、
夕食の買い物も止まらない鼻水と闘いながら

家にたどり着いたときにはもう「助けて~」って感じ。
「お昼に食べてね」と家族に作って置いていった残りのおにぎりをお味噌汁で流し込み、
薬

2時間半後にやっと落ちてくる鼻水からは解放されました。
今日は昨日の二の舞はすまいと
初めて買った鼻粘膜に花粉がつくのを防ぐクリームというのを使ってみました。
これ、いいかも!
ただし、鼻水が全く出ていないときなら、という条件ですけど。
このクリームを塗ってマスクをすれば、鼻

これからスギ花粉の飛散がおさまるまで2~3ヶ月、
ヒノキやその他の花粉にも反応する方ならさらに1~2ヶ月、
全国の花粉症のみなさん、がんばりましょうね

ギャラリースタッフ M
今朝、私の携帯電話が5時半から賑やかな音楽
を流していた。
枕元で流れている曲をなんとなく頭の中で追っているような意識はあったが
それを止めようとはしていない。
毎朝、私は枕元の携帯から流れてくる賑やかな音楽と
離れたテーブルの上から追って鳴り始める目覚まし時計の電子音で目が覚める。
と言うより、起こされる。
今朝は平日のように早く起きる理由がないので時計のアラームはセットしなかったが、
携帯のアラームは解除し忘れていたみたい。
ボケボケの頭の中でも、今日は早く起きなくていいということだけは理解しているらしい。
決して小さい音量ではないのに、5時半から2分おきに賑やかな音楽が鳴るものだから
いいかげん夫の方が目を覚ましてしまったようで、
「何か鳴ってるよ」
「ウン、知ってる」
そう言いながら、5時半から2分間隔で流れてくる音楽を4回やり過ごし、
さらに10分おきに曲を変えて流れてくる音楽を3回止めてもまだ眠り続け、
それからかなりの時間が経って、
「コーヒー入ったよ」の夫の声で、ならば起きるかとしかたなく起き上がる。
(本当は寝ていると腰が固まって痛いから、起きてもいいと思ってはいる)
誰も起こす必要のない(=一番に起きなくいていい)日の私の朝・・・
これってけっこう幸せ
これで、すっと朝食なんかが出てきたら・・・なんて期待するのはまだまだ早いか
ギャラリースタッフ M

枕元で流れている曲をなんとなく頭の中で追っているような意識はあったが
それを止めようとはしていない。
毎朝、私は枕元の携帯から流れてくる賑やかな音楽と
離れたテーブルの上から追って鳴り始める目覚まし時計の電子音で目が覚める。
と言うより、起こされる。
今朝は平日のように早く起きる理由がないので時計のアラームはセットしなかったが、
携帯のアラームは解除し忘れていたみたい。
ボケボケの頭の中でも、今日は早く起きなくていいということだけは理解しているらしい。
決して小さい音量ではないのに、5時半から2分おきに賑やかな音楽が鳴るものだから
いいかげん夫の方が目を覚ましてしまったようで、
「何か鳴ってるよ」
「ウン、知ってる」
そう言いながら、5時半から2分間隔で流れてくる音楽を4回やり過ごし、
さらに10分おきに曲を変えて流れてくる音楽を3回止めてもまだ眠り続け、
それからかなりの時間が経って、
「コーヒー入ったよ」の夫の声で、ならば起きるかとしかたなく起き上がる。
(本当は寝ていると腰が固まって痛いから、起きてもいいと思ってはいる)
誰も起こす必要のない(=一番に起きなくいていい)日の私の朝・・・
これってけっこう幸せ

これで、すっと朝食なんかが出てきたら・・・なんて期待するのはまだまだ早いか

ギャラリースタッフ M