忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[375]  [374]  [373]  [372]  [371]  [370]  [369]  [368]  [367]  [366]  [365
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

受験生を抱える家庭ならではの笑い話をひとつ。
といっても、息子の話ではない。
息子の友人A君の話。

昨晩、息子が某大学の願書を書いていた時、
センター試験の成績請求票というカードを貼る欄があり
(願書にはすでに粘着テープが貼ってある)
そこにカードを貼ろうとしたら、
なぜかカードよりも粘着テープの方が大きい。
そのままカバーシートを全部剥がしてしまうと当然粘着テープが剥き出しになってしまう部分ができる。

念のため息子は同じ大学を受験する友人A君にメールで聞いてみた。
すると彼の返信は
「そのまま気にしないで貼った」

こういう返事がくることを十分に予想していた息子は
「そのまま貼ったら封筒に付かない?」

するとA君、こう返してきた。
「粘着テープが剥きだしになった所は指でベタベタやって粘着力を落とした」

息子、大爆笑!!!
「やっぱAに聞いても何の参考にもならなかった でも、さすがにヤツは大物だ!

確かに大物だ
因みにこのA君、某国立大学狙いの成績優秀な子だ。

結局息子はテープのカバーシートの余分を残して切り取り、
カードの大きさ分だけ剥がして貼る、実に堅実な方法を選択した。

昨晩の我が家の食卓はこの話題で大いに盛り上がったことは言うまでもない。




ギャラリースタッフ  M


 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao