カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(06/01)
(06/07)
(06/07)
(06/08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋晴れの清々しい日です。
今日は出勤途中で、結婚式場の外階段での
ブーケ・トスに遭遇しました。
さて、私先日、
一目惚れから翌日には
お嫁入りという場面に立ち会いました・・・
えっ、誰の?
カワセミの・・・
このブログを読んでいただいている方ならピンと来たのではないでしょうか。
そうなんです。
趣味のギャラリーに出展中のBOUさんの作品 『カワセミ』 のお嫁入りです。
先週のある日、とてもダンディな年配の男性がギャラリーにいらっしゃったときのことです。
丁寧に一つ一つの作品を見てくださって、BOUさんの 『カワセミ』 の前で立ち止まりました。
「可愛いですね、このカワセミ」
「はい、本物のカワセミはこんなに真ん丸ではありませんが、
BOUさんは鳥や小さな動物を丸くふわふわ~っと描くのがお得意なんですよ」
「うーん、今日は買えないけど、今度来た時にまだあったら買いたいなぁ」
とおっしゃってお帰りになりました。
すると翌日、この男性が奥様を伴ってお出でになりました。
「こんにちは」と入っていらっしゃるなり、
「ほら、これだよ、これ」とおっしゃって奥様をBOUさんの 『カワセミ』 の前へ。
奥様は「まあ、かわいらしいこと!いいですね。いただきましょうよ」
ということで、お出でになってものの1分ほどでご購入となりました。
前日お話していて、
お客様がきっとその後ご用があるか何かで「今日は買えないけど・・・」と残念そうに
お帰りなったのを知っているだけに、私まで
幸せな気分になりました。
こんなに気に入られて嫁いで行った 『カワセミ』ちゃん。
きっと今頃はご家族のみなさんのお気持ちを癒していることでしょう。
ギャラリースタッフ M
今日は出勤途中で、結婚式場の外階段での

さて、私先日、


えっ、誰の?
カワセミの・・・
このブログを読んでいただいている方ならピンと来たのではないでしょうか。
そうなんです。
趣味のギャラリーに出展中のBOUさんの作品 『カワセミ』 のお嫁入りです。
先週のある日、とてもダンディな年配の男性がギャラリーにいらっしゃったときのことです。
丁寧に一つ一つの作品を見てくださって、BOUさんの 『カワセミ』 の前で立ち止まりました。
「可愛いですね、このカワセミ」
「はい、本物のカワセミはこんなに真ん丸ではありませんが、
BOUさんは鳥や小さな動物を丸くふわふわ~っと描くのがお得意なんですよ」
「うーん、今日は買えないけど、今度来た時にまだあったら買いたいなぁ」
とおっしゃってお帰りになりました。
すると翌日、この男性が奥様を伴ってお出でになりました。
「こんにちは」と入っていらっしゃるなり、
「ほら、これだよ、これ」とおっしゃって奥様をBOUさんの 『カワセミ』 の前へ。
奥様は「まあ、かわいらしいこと!いいですね。いただきましょうよ」
ということで、お出でになってものの1分ほどでご購入となりました。
前日お話していて、
お客様がきっとその後ご用があるか何かで「今日は買えないけど・・・」と残念そうに
お帰りなったのを知っているだけに、私まで

こんなに気に入られて嫁いで行った 『カワセミ』ちゃん。
きっと今頃はご家族のみなさんのお気持ちを癒していることでしょう。
ギャラリースタッフ M
PR
この記事にコメントする