忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

晴れ間が見えたり、グレーの雲がもくもくと見えたり、
今日のさいたま新都心は、昨日にひき続き予報とはちょっとズレがあるお天気です。

1週間くらい前だったでしょうか、
が降り、雷鳴轟く夜9時頃、それはそれはきれいな稲光を見ました。
真っ白で強力な光が天から地に向けて突き刺さった感じでした。
まさに漫画に描かれるような、あんな感じ。

そこで、理系にものすごーく疎い私が考えた事。
あの光のエネルギーや電気を集めて有効利用はできないものか??

だって、この夏だけだってどれだけたくさんの雷鳴を聞き稲光を見たかわかりませんもの!
それを放って置くのは、もしかしたらとてもモッタイナイことをしているのではないかと・・・

こんな私が思うくらいだから、専門家はとっくに研究しているのかもしれないけれど、
残念ながら私は知らないので・・・
それが可能なら、雷鳴も稲光も天からの恵みに思えるかも。
あれっ?
光ってしまったらエネルギーはもう放出してしまって回収できないの??
ん・・・・・・やはり私の頭はこういうことを考えるようにはできていないらしいです。

あまりにきれいな稲光を見て、
「これとって置こうっと。いつか何かに使えるかもしれない」
と思った主婦のつぶやき(ぼやき?)でした



ギャラリースタッフ  M







 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao