カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(06/01)
(06/07)
(06/07)
(06/08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この頃
通路歩行中の方々(入口ドアを開けてますと話声が聞こえます)の
「趣味のギャラリーって趣味の物の展示?」
来店された方々で
「趣味の物にしては、違うような・・・」
過去の書き込みでもご案内してますが、
『趣味のギャラリー』の
『趣味』はどなたでもお気軽に来店できるように!
そして作品は作家の『心』が感じること!!
それが大事と考えた結果の『趣味』です。
また、「美術はちょっと難しくて・・・!」と思われる方々に、
当ギャラリーの作品鑑賞方法
作品に何となく惹かれる
作品の世界が拡がって感じる
極端ですと好き・嫌いでOK
ご自身が作品から感じるイメージを大事にするだけ!?
こういうギャラリーは日本ではおそらくここだけ
通路歩行中の方々(入口ドアを開けてますと話声が聞こえます)の
「趣味のギャラリーって趣味の物の展示?」
来店された方々で
「趣味の物にしては、違うような・・・」
過去の書き込みでもご案内してますが、
『趣味のギャラリー』の
『趣味』はどなたでもお気軽に来店できるように!
そして作品は作家の『心』が感じること!!
それが大事と考えた結果の『趣味』です。
また、「美術はちょっと難しくて・・・!」と思われる方々に、
当ギャラリーの作品鑑賞方法
作品に何となく惹かれる
作品の世界が拡がって感じる
極端ですと好き・嫌いでOK
ご自身が作品から感じるイメージを大事にするだけ!?
こういうギャラリーは日本ではおそらくここだけ

PR
この記事にコメントする