忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつから肩こりに悩まされることになったのだろうか?
少なくとも20年前までは、全く肩こりなど感じたことがなかった。
というか、肩こりがどういうものかわからないくらいだった。

でも、
いつのまにか首や肩に手を当てて、揉んだり、叩いたり、
グルグルと肩を回すようになっている自分に気づいた。
やっぱり年かなあ・・・年々ひどくなっていくような気がする

今日も右肩はひどい肩こりで、
回すと ゴリッゴリッゴリゴリゴリッ と音がする。
これは何の音?

新都心、とくに東口には整体やマッサージやリラクゼーションのお店が多いので、
ギャラリーの帰りはいつも両手に買い物の荷物をぶら下げながら、
いいなぁ・・・と横目に通り過ぎて行く。

さてさて、今日も横目で見ながら通り過ぎ、
夕食が終わったらゆ~っくりお風呂で温まるとしますか。



ギャラリースタッフ  M


拍手[0回]

PR
先週から目眩がしたり腰が痛かったり・・・
散々なTちゃんです。
こーねんきしょーがいかなあ?と思ったりしたばってん
実家のばばごん曰く
「そりゃ~耳かき病たい!」とのこと。
我が一族は例外なく皆「耳かき病」なり。
そう! 
毎日毎日耳のお掃除をしないとムズムズする癖がある。
挙句・・・目眩。

腰痛とも重なり ちとヘロヘロに。
腰にはやっぱチタンテープ!
ペタペタぺタシ・・・
腰まわりに貼る貼る。
一晩で治る!
信じる者は救われる!
なんとか効果・・・ってやつ?ぷ・・ぷらしーぼ効果?

お風呂で落ちるチタンテープ。
だって貼ってるの忘れちゃうもん。

裏返ると真っ黒なチタンテープ・・・
ド近眼のぼんくら君がお風呂で慌てる!
「黒いからゴギのブリトニーに見えるだろが!
ざまあみさらせ・・・お茶づけさらさら・・

夜中・・・ぼんくら君は・・
「寒い夜だから布団ちゃんと掛けなね・・」
言いながらTちゃんの毛布を脛までメクル・・・
くっそ~眠くて反撃できねえ・・

ギャラリースタッフ T

拍手[0回]


私はDSはおろかTVゲームの類はまるでやったことがない。
というか、避けてきた
もちろん子どもたちはひと通り持っているし、遊んでもいる。
でも、私は避けてきた

なぜって、はまってしまうのが怖いから

一度はまってしまったら、きっと夢中になってしまうから・・・
家事も忘れちゃうかも・・・

夢中になったら一心不乱。
周りのものは見えなくなる性格だから・・・

そんな我が家に、
先日、夫が宴会のビンゴの景品で、
なんとDSをもらって帰ってきた

表向きは「ゲームとかそういうの嫌いなのよねえ」と言っていた私だが、
実はとってもDSは気になっていた。
だって、日に日に記憶力も柔軟さも計算のスピードも衰えていく自分を自覚していたから・・・

とうとうパンドラの箱は開けられた!

一昨日、中古で「脳トレ」ソフトを買ってきた。
負けず嫌いの私・・・
予想通りはまりそうな予感・・・



ギャラリースタッフ   M

拍手[0回]

1月24日午後ご来店された方ごめんなさい
午後から臨時休業としました

1月24日(土)ギャラリー開店と同時に
鼻から赤い鼻水が・・・本当に鼻水みたいに出血
1時間しても止まらず・・・
土曜日の為病院は午後休診・・・

ここでインターネットの素晴らしさ
書きこみ評価が良い、耳鼻咽喉科にTEL
お願いして治療してもらいました。

右鼻奥の太い血管から出血、
止血するには薬の付いたガーゼで鼻の穴を塞ぐように・・・
これがケッコウ痛い
なんだかんだで治療完了は16時近く・・・
医者からは「安静にしてなさい」って
そして鼻血は止まったけど、鼻水タラタラ~
ギャラリーに戻るどころでなく・・・

本日、朝一番でガーゼを抜いてもらい(これもケッコウ痛い
ついでに血液検査するということで血を抜かれましたが・・・

前日(23日)から出血はあったので、その時に行ってれば・・・
と反省しております。
今後はこのような事を起こさないよう健康管理いたします

ギャラリー P


拍手[0回]

はった!と気がついたのだ。
うちの非常食って・・・いつの?

がさごそがさごそ出して御確認~

あはは~
ひで~な~!賞味期限2006年12月!
こりゃ~新しく買いなおさねば。

んじゃ!喰うか!2006年のを・・迷いもなく喰うか!
あ・・・あるふぁ米?
α米?β米?
ふ~ん・・お水でも出来るご飯だ・・3種類。
山菜おこわ喰うたろか。

こりゃ昔の糒だと・・ 忍者が携帯しとった代物だと・・教わったたい。
なるほどにんにん!

ほわ!うめ!!
バカにできんぞ!非常食うまいぢょ~

あ~あぁ・・・
ガスパッチョの洋服ダンスがあればなあ・・
その昔のお庭番集にも食べさしてあげらいるのにい

そだ!そだ!
こっちのカンパンはどげんね?
ほほ~う・・金平糖入りね・・・
って!金平糖が・・・金平糖がナッシングう

ぶあしっと!
ぼんくらくんの頭ひっぱたく!
<あんたあ!金平糖だけ拾って喰ったやろ!>
「な!なになに?何で今叩かれタン?うまかったよ金平糖。」
<カンパン1個に金平糖1個コンビで食べる掟だぢょ!>
「なん・・じゃ?そのオキテ~わっけわかんねえ・・・」

これで・・・
ガスパッチョの洋服ダンスがあっても
21世紀の金平糖をお庭番集に食べさしてあげることは
まったく叶わなくなってしまった。

残念ぢょ・・妻夫木ちゃん。

ギャラリースタッフ こんぺいT


拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao