忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昨日(6/29)お昼休みに女性が来店。
ひととおり作品を鑑賞され、声をおかけしましたところ
やはり水彩画の作家さんでした!

「やはり」って?
何か作品を制作されている方の「雰囲気」って気を感じる事があり、
高い確率で「作家さんですか?」
とお声をかけると「ええ!!」とお返事があります。

作家さんの見分け方は作品の鑑賞の仕方・質問内容等ありますが。
そういう事とでなく「その方の雰囲気」で感じる事・・・
当ギャラリー出展条件「作品に心(気)を感じる」ってこういう感じかな?

貴重な昼休みを殆ど私との話に時間を費やして頂き感謝です。
作品をご本人のブログにアップしているってお話されてましたが・・・
携帯データ内の作品を拝見させていただきましたが、
写真でなく、実物を拝見したい作品でした。

またご来店頂けるとの事!?
次回はお名前はお聞きします。

ギャラリーP

拍手[0回]

PR
1)
確かに調子悪かった。
トイレのドアノブ。
昨日とうとう娘がトイレに閉じ込められた。
脱出した彼女はノブを取り外し分解崩壊・・・
相当頭にきたのか即ホームセンターで買い付け。
超特急でガシガシ取り付け。
とても乙女とは思えない見事な仕事っぷり

2)
ボンクラ息子の彼女がきた。
洗面台で手を洗ったまではいいが、
そこにあった共用歯磨きコップでウガイを始めた。
挙句、Tちゃんが「ほいよ!」と投げ渡したタオルをナイスキャッチ。
彼女は家族になるつもりなんだろか・・・?

3)
実家で出たお昼はトムヤムクン。
辛い辛い。
「アタシだめだわ・・!十二指腸のカイ潰瘍がドカンよ
ババごんが投げ出したトムヤムクンまで食うハメニ
辛い辛い!
あ・・あしたの水戸の御老公様のご機嫌がちよ~不安

4)
やけのやんぱち!
自分で髪を切った!
15cmぐらい切った
軽くなった頭で土曜日に同級会に行った。
結構マメに会ってるメンバだのに
誰一人気づきやがらねえ・・
ドウセTちゃんテンパッぱあ~
生まれついてのクルクルぱあ~

ギャラリースタッフ T

拍手[0回]

先日、実家の母から私と妹に
「誕生日プレゼントに渡したい物があるから取りに来て」というメールがあった。
確かに妹は誕生日を過ぎてはいたが、
少しでも遅く来たほうが嬉しいお年頃の私は、1ヵ月も前なのに・・・という気持ちで、
父の日のプレゼントを渡すついでにと妹と待ち合わせて実家へ行った。

父の日のプレゼントを渡し終わるや否や、
母から私たちに渡されたのはスワロフスキーのクリスタルビーズで作った
ネックレス・ピアス・ブレスレット・携帯ストラップの4点セット!!
デザインはシンプルだが、初めて作ったにしてはなかなかの出来ばえ

聞けば、何年か前に私たちがプレゼントしたビーズの指輪が切れて
バラバラになってしまったのを自分で直せないかとホビーショップへ行ったのがきっかけだそう。
そこでいろいろなパーツやきれいなビーズを見て、
自分で作ってみようと思ったらしい。
老眼が進んで手元の細かいものを見るのが難しいので
スタンド型の拡大レンズを買って作ったとか。

もともと細かいことをするのは得意な母だったが、
病気の祖父母の介護を15年もしていた母には
家事と育児と介護で30代、40代に自分の楽しみを持つ余裕がなかった。
今になっていろいろと自分の楽しみを増やしている母を見るとほっとする。
お友達にも既に何人かにプレゼントしたらしい。

そこで私たち姉妹の作戦
「じゃあね~、次はこんなのを作ってよ~」と母の意欲を湧き上がらせついでに
何か作ってもらおうと宿題を出して帰ってきた。

今頃は、娘たちをあっと言わせてやろうと母は奮闘中なこと間違いなし。

さあて、「できたから取りに来て」とメールがくるのはいつかしら?



ギャラリースタッフ  M

拍手[0回]

カヲルさんの新作です。

CA3C0004.jpg     
    CA3C0003.jpg

拍手[0回]

ジメジメしてますねえ。
梅雨なんだから仕方がないと言えばそれまでですが、
部屋干しの洗濯物のように
この季節は人間もシャキッとはしませんよね。

うじうじしたくなる時もあるし、
イライラする時だってあります!

一昨日、メルヘンアートカヲルさんがお持ちくださった新作
『ゆーすけ君の格言』 と 『一緒に歩く』 は
そんなときに見ると 「うん、そうだね」 と素直に言える作品かも・・・

カヲルさん、先週の土曜日まで初の個展を開いていらっしゃいました。

初の個展を経験され、作家さんとして大きな一歩を踏み出されたカヲルさん。
今後どんな作品を見せていただけるのか楽しみですね

『ゆーすけ君の格言』 と 『一緒に歩く』 がどんな作品か?
もう少ししたらHPにアップできるとは思いますが、実物をご覧いただくのが一番です

どうぞ、趣味のギャラリーへお出でくださり、ゆっくりご覧くださいませ。




ギャラリースタッフ  M






拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao