カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(06/01)
(06/07)
(06/07)
(06/08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、部活動の合宿から帰ってきた息子が
たんまりと臭い洗濯物を持ち帰ってきた。
息子は1年。
ご多分に漏れず、合宿は超ハードな練習と洗濯と雑用に明け暮れた5日間だったらしい。
しかも、何はともあれ先輩が優先なので、自分達の洗濯物は後回しになる。
そこで、持ち帰った洗濯物を出す時の息子の台詞。
あー、それ、発酵してるかも・・・
発酵?????
芝生のグラウンドには肥料として『馬糞』がまいてあるらしく、
その上を転げ回るので、
時間がないと自分達の洗濯は後回しになる1年の練習着
は
そのまま袋詰めで持って帰って来ることになる。
なるほど、イ~イに・お・い
土だか馬糞だか判らぬが、生地にめり込んでいて
ちょっとやそっとでは落ちない

愛用の洗濯板でゴシゴシ、ゴシゴシ、ゴシゴシ・・・・・
持って行った全てのものに移り香があるような気がする・・・
家の中までも・・・・
洗濯機に放り込む前に、夜中に1時間半は手洗いで格闘していたと思う。
息子よ、合宿で傷だらけ、疲労困憊だろう。
よく頑張った。
しかし、
私も手の皮はむけ、右腕は筋肉痛だぁぁぁぁあ
ギャラリースタッフ M
たんまりと臭い洗濯物を持ち帰ってきた。
息子は1年。
ご多分に漏れず、合宿は超ハードな練習と洗濯と雑用に明け暮れた5日間だったらしい。
しかも、何はともあれ先輩が優先なので、自分達の洗濯物は後回しになる。
そこで、持ち帰った洗濯物を出す時の息子の台詞。
あー、それ、発酵してるかも・・・
発酵?????
芝生のグラウンドには肥料として『馬糞』がまいてあるらしく、
その上を転げ回るので、
時間がないと自分達の洗濯は後回しになる1年の練習着

そのまま袋詰めで持って帰って来ることになる。
なるほど、イ~イに・お・い

土だか馬糞だか判らぬが、生地にめり込んでいて
ちょっとやそっとでは落ちない


愛用の洗濯板でゴシゴシ、ゴシゴシ、ゴシゴシ・・・・・
持って行った全てのものに移り香があるような気がする・・・
家の中までも・・・・
洗濯機に放り込む前に、夜中に1時間半は手洗いで格闘していたと思う。
息子よ、合宿で傷だらけ、疲労困憊だろう。
よく頑張った。
しかし、
私も手の皮はむけ、右腕は筋肉痛だぁぁぁぁあ

ギャラリースタッフ M
PR
私はケッコウ夜更かしする。(否、してきた。)
一人で集中してやりたいことがあるとき、
明日でもいいけど今日中に済ませておいた方が明日は楽かもということことがあるとき、
ただ何となく・・・、
みんなが寝静まってから、ひとりゴソゴソとやっていたら
夜更かしを通り越して空が白んできた・・・
なんて経験は数知れず。
ところが、最近はちょっと違う。
やらなければならないことがあっても、
やろうと思って始めても、
いつの間にか寝ている!
机で突っ伏しているというなら、まだ意志は残っていたらしいと思えるが、
最近は気がつくと、布団の上にいる。
そういえば・・・
「もう無理!」と何も進んでいない机の上を見ながら布団に潜り込んだことは覚えている。
なーんてことがしばしば・・・
あ~あ、私も夜更かしができなくなってきた。
そういえば、約1週間前また一つ年をとったのだったわ
やむ無しと諦めるか
ギャラリースタッフ M
一人で集中してやりたいことがあるとき、
明日でもいいけど今日中に済ませておいた方が明日は楽かもということことがあるとき、
ただ何となく・・・、
みんなが寝静まってから、ひとりゴソゴソとやっていたら
夜更かしを通り越して空が白んできた・・・
なんて経験は数知れず。
ところが、最近はちょっと違う。
やらなければならないことがあっても、
やろうと思って始めても、
いつの間にか寝ている!
机で突っ伏しているというなら、まだ意志は残っていたらしいと思えるが、
最近は気がつくと、布団の上にいる。
そういえば・・・
「もう無理!」と何も進んでいない机の上を見ながら布団に潜り込んだことは覚えている。
なーんてことがしばしば・・・
あ~あ、私も夜更かしができなくなってきた。
そういえば、約1週間前また一つ年をとったのだったわ

やむ無しと諦めるか

ギャラリースタッフ M
原爆記念日
終戦記念日
が近くなると、関連番組が必ず放映される。
夕べ深夜2時台にも日本兵としての証人証言に基づいた番組をやっていた。
みなさん90歳前後だ。
証言できるぐらいだから認知症もないしカクシャクとしてらっしゃる。
外地での強行軍の挙句に空爆に翻弄された、それこそ現場の声だ。
戦争は酷い
戦争は悲惨だ
戦争はいけない
あたりまえだのクラッカーだ
番組の落としどころは決まっている
自分達の過酷な行為行動に何の意味があったのだろう・・・
という全面ダメだしのフレーズで締めくくられる
「でもオレたち頑張ったんだよ!」
この言葉は発せられない
頑張った方々の身体の上に私たちの安穏とした生活が乗っている
戦争と平和は対義語ではないと教わった
「戦争」の対義語は「話し合い」
「平和」の対義語は「無秩序」
大東亜戦争体験者に残された命の時間は残り少ない
私たちに少しでもたくさんの話を残して欲しい
刷り込みではなく
ご自分なりの総括をなさってから逝って欲しい
私は聴きたい
私は聴きたい
そして・・・
ご苦労さまでした
ありがとうございました
と・・言いたい
ギャラリースタッフ T
終戦記念日
が近くなると、関連番組が必ず放映される。
夕べ深夜2時台にも日本兵としての証人証言に基づいた番組をやっていた。
みなさん90歳前後だ。
証言できるぐらいだから認知症もないしカクシャクとしてらっしゃる。
外地での強行軍の挙句に空爆に翻弄された、それこそ現場の声だ。
戦争は酷い
戦争は悲惨だ
戦争はいけない
あたりまえだのクラッカーだ
番組の落としどころは決まっている
自分達の過酷な行為行動に何の意味があったのだろう・・・
という全面ダメだしのフレーズで締めくくられる
「でもオレたち頑張ったんだよ!」
この言葉は発せられない
頑張った方々の身体の上に私たちの安穏とした生活が乗っている
戦争と平和は対義語ではないと教わった
「戦争」の対義語は「話し合い」
「平和」の対義語は「無秩序」
大東亜戦争体験者に残された命の時間は残り少ない
私たちに少しでもたくさんの話を残して欲しい
刷り込みではなく
ご自分なりの総括をなさってから逝って欲しい
私は聴きたい
私は聴きたい
そして・・・
ご苦労さまでした
ありがとうございました
と・・言いたい
ギャラリースタッフ T
いきなり届いた。
大量の宇都宮の夏野菜

スイカが黄色やぞ!黄色!
それと同時に届いた。
福島の桃
どうすよ~
どうすよ~
冷蔵庫に入るかなあ・・
嬉しい悲鳴!きゃあ~
Tちゃんちが貧乏なのをちゃんと知ってってくれてる・・
世の中には傘地蔵さまがちゃんといらっしゃるのだ。
お返しをせねば!
だが・・
農村地域の方々に食べ物でお返しをしても意味が無いのもTちゃんは経験済み。
何がいいかなあ~
あ!
今年流行ので~っかい指輪をあげよう
ウニのようなヤツ
イソギンチャクのようなヤツ
直径4~5センチもある・・
うん!早速メール。
「ウニとイソギンチャク・・どっちが好き?」
Tちゃん・・どこぞの海で潜ってると思われるな・・
あると思います!
ギャラリースタッフ T
大量の宇都宮の夏野菜


スイカが黄色やぞ!黄色!
それと同時に届いた。
福島の桃

どうすよ~
どうすよ~
冷蔵庫に入るかなあ・・
嬉しい悲鳴!きゃあ~

Tちゃんちが貧乏なのをちゃんと知ってってくれてる・・
世の中には傘地蔵さまがちゃんといらっしゃるのだ。
お返しをせねば!
だが・・
農村地域の方々に食べ物でお返しをしても意味が無いのもTちゃんは経験済み。
何がいいかなあ~
あ!
今年流行ので~っかい指輪をあげよう

ウニのようなヤツ
イソギンチャクのようなヤツ
直径4~5センチもある・・
うん!早速メール。
「ウニとイソギンチャク・・どっちが好き?」
Tちゃん・・どこぞの海で潜ってると思われるな・・
あると思います!

ギャラリースタッフ T