忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明けましておめでとうございます。
10日間の年末年始休業が本日明けました
本年もご愛顧よろしくお願い申し上げます

拍手[0回]

PR

楽しかったクリスマスが終わり、片づけが済むと
バタバタとお正月の準備が始まります。
私の住むマンションでも
ロビーのツリーはすでに跡形もなく
玄関には大きな門松が・・・

Sの場合も特別何するというわけでもないですが
あおられてウロウロと落ち着かないわけです・・・

     

今年も一年趣味のギャラリーを可愛がっていただき
ご利用いただいております作家の皆様
ご来店いただきましたお客様に
深く感謝申し上げます

来年もまた皆様と深いご縁で結ばれますよう
そして明るい新年が訪れますよう
お祈り申し上げるとともに
来年もどうぞ趣味のギャラリー
よろしくお願い致します



年末年始のお休みについて
12/27(日)~1/5(火)
まで休業させていただきます
6日から平常営業致します


ギャラリースタッフ S
 

拍手[0回]

今年の我が家のクリスマスは既に済み。

子ども達のコロコロ変わる「欲しいもの」を何とか聞き出して
学校にいっている間に買いに行き、
見つからないように隠しておいて
なかなか眠らない子ども達が眠るのを待って
やっとのことで夜中にこっそりベッドの上へ・・・
だなんてことももうやる必要はないし、

高校生と大学生の子ども達と親のスケジュールも
いまいち会わない。
お金だって一番かかるとき・・・
だからクリスマスといっても何か特別なことをやる気もおきず・・・

それでも何もやらないよりはいいかなと
あるもので Merry Christmas  

クリスマスツリーも飾ってないし、プレゼントもなし。
シャンパンもないし、チキンもなし。

洋風の夕食メニューにケーキ

簡素な簡素な Merry Christmas 

ギャラリースタッフ   M




拍手[0回]

お友達の紹介でGREEを始めたTだす。
ハコニワをまきまきまきまき~
でも・・クリノッペも結局気になりつんつんつんつん・・・

イベント参加・・
お宝探検隊・・

んで~いろんな人からのアクセスでアップアップ
みんな寝てないのかなあ~?
と・・思うほど夜中もあくちぃぶに稼動しちょるぞ。

ほぼ半月でTちゃんはゲロゲロになってきたなり・・
GREE界での常識とマナーを教えてもらい頑張ってはみたものの・・

ハコニワはしょぼいままだし
クリノッペもハダカのままでおもちゃを握ってるだけたい

そりゃ~お金をかけてないから豪華絢爛にはなられへん!
GREEが実は無料じゃないと云われる所以はこれかあ!・・とシミジミ理解した。
ついつい自分のキャラを可愛くしたくてん千円コースをポちっとしたくなる。
こりゃあ~無防備に小・中生にやらせたらエライコトニなるはずだ

「貴重な休みをそんなクダラナイゲームに費やして勿体無いと思わないのか!
いいかげん止めないと老眼になるぞ!」

ん・・・待って今このマーガレット咲かせたら止める。

「マーガレット咲かせたら次にやることが出てくるの!きりないの!
こんなんだったらDSのポケモンやった方がよっぽどいいのに~
かわいいぞお~ピカチュウと遊べるぞ~オレが買ってきてやろか?金か?金か?」

ぼんくら・・ウルサイ

GREEとDSと依存的症状としてどう違うのださ
わけわかめだす。

ギャラリースタッフ T



拍手[0回]

昨日は趣味のギャラリー毎月恒例のお茶会でした。

にとってはまたまた「」の「お茶会」参加(緊張!)
寒い中3名の作家の方が参加してくださいました。

皆さんのお話を聞いているだけで楽しく、ワクワクし
パワーを頂き「元気~」になりました。

もっと作品のことが聞けたらよかったなぁ・・・

美味しいをいただき(今度個人的に食べにいってしまお
良い経験になりました。

そして今日も頑張る


ギャラリースタッフ 

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao