忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通勤途中、突然オクラホマ・ミキサーが聞こえてきた。

昨日は近くの高校が体育祭だったようで
出かけた帰りにその裏を通ったら鳴り物の音が響いていた。
昨日は良いお天気だったから無事におわったはず。

ということは・・・
そう、中学校の校庭から聞こえてきたようだ。
懐かしいなあ、フォークダンス

そういえば、息子も文化祭が近いといって
準備のために毎朝早~く出て行く。

学生時代の文化祭や体育祭はまさに青春

若人よ、大いに燃えて、楽しみなさい



ギャラリースタッフ   M





拍手[0回]

PR

来店者皆様の評価が高かった作家さんが2名再出展


お一人は木彫画清水鐘一さん
CA3C01180001.jpg








もうお一人は墨絵天野純男さん
CA3C01160001.jpg    CA3C01170001.jpg









作品の素晴らしささはパワーアップ
画像でなくホンモノを観に来て~

拍手[0回]


女も40代半ばにもなるとかなり羞恥心が薄れてくる。


さて、昨日は子どもの部活のお母さん友達と懇親会。
もちろんではなく、

話がはずんで予約した2時間はあっという間に過ぎ、
追い立てられるように会計へ。
ところが、会計を済ませてもなかなかお店を出られない。

そう!トイレに長蛇の列(ほとんどが私たちのメンバー)!!
はそれぞれ1つずつ。
隣り合った2つのドアで、長蛇の列を成しているのはもちろん
は列を成すこともなく、入っては出て行き
しばらくしてまた入っては出て行く・・・

長蛇の列の構成員の私たち
誰かが「は空いているのよね~」と言ったが
次の行動に踏み出した人はいなかった。

酔ってはいても、なんとか境界線を越えず
踏みとどまることができた

全員集合したのはそれから何分後だったか・・・
エレベーター前を占拠していたのは言うまでもない


まだまだ恥じらいはありや、なしや???


ギャラリースタッフ   M

拍手[0回]

こんな軽い口調で言うのは申し訳ないほど
深刻な事態になってしまった「口蹄疫」の感染拡大。

畜産農家の方も、処分される牛や豚も悪くないのに・・・

こんなになるまでにもっと早く何か対策はなかったのだろうか・・・

畜産関係の方々は言うまでもなく、
一般の方だって不自由な思いをしているのではないだろうか。
全国で色々な形での宮崎を応援、支援する試みが始まっているようだ。
一日も早い終息を願わずいはいられない。


宮崎の方々、負けないで!
がんばってください!!


ギャラリースタッフ  M

拍手[0回]

今日明日はさいたまスーパーアリーナで
骨董アンティークフェアのため
平日ながら新都心は賑わっています

当ギャラリーにもアンティークフェアと
セットに考えている方がいらっしゃるのか
大勢の方が寄ってくださるので
定休日を変更して営業しています

今頃はたぶん友人がビオトープ用の
スイレン鉢を探しにうろうろしているでしょう

明日にはもうお天気が崩れるらしいので
今日はちょっと暑いけど・・・
けやき広場はけやきの葉が茂って
日陰が涼しいですよ

梅雨の合間みたいな晴天で
衣替えもしていいのか悪いのか
うう~む

昨日から和室は大変なことになっています
出さないとしまえないし
しまう前に捨てようか来年も着るか・・・

シビアな「仕分け」が必要なようです

ギャラリースタッフ 


拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao