カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(06/01)
(06/07)
(06/07)
(06/08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日もまた風が強い一日になってしまいましたね。
花粉も飛んでるし、洗濯物は部屋干し。
これがまたかなり目障りだし、うっとうしいんですよね~
さてさて、2月も残りわずか。
でも今年は閏年だから、1日多くて得した気分?
確か今日・明日は、埼玉県の公立高校後期入学試験なのでは?
〇〇年前の閏年、私が高校受験したのは29日だったような・・・
風の吹く寒い朝、中3の子ども達は、自分の目指す高校へと向かった
のでしょうね。
泣いても笑っても、明日でおしまい
どうせなら、「あの時こうしておけば良かった・・・」という思いはしないでほしい・・・
自分の力で
を咲かせてほしい
頑張れ中3生
ギャラリースタッフ M
花粉も飛んでるし、洗濯物は部屋干し。
これがまたかなり目障りだし、うっとうしいんですよね~

さてさて、2月も残りわずか。
でも今年は閏年だから、1日多くて得した気分?
確か今日・明日は、埼玉県の公立高校後期入学試験なのでは?
〇〇年前の閏年、私が高校受験したのは29日だったような・・・
風の吹く寒い朝、中3の子ども達は、自分の目指す高校へと向かった

泣いても笑っても、明日でおしまい

どうせなら、「あの時こうしておけば良かった・・・」という思いはしないでほしい・・・
自分の力で


頑張れ中3生

ギャラリースタッフ M
PR
今日一番最初のお客様は デニムの似合う大きな男性でした。
いきなり バッとドアを開けて勢い良くご入店。
お話を伺うと 金属のアクセサリーが大大好きだそうな。
見れば… 指輪 ブレスレット ネックレス…
上手にお洒落につけていらしたわ
趣味のギャラリーにも 金属の作家の作品が無いかな~
と 覗いて頂いたようです。
残念ながら 今は金属系の作家さんは出展していないのですが
以前に出展していた 多摩美の女子大生の
鍛造とシルバーアクセ(粘土にあらず) のお話をさせて頂きました。
♦♦そうなんだよね~ やっぱ手作りの一点ものが最高さ!
しかも こしらえている人の顔が見えていたら 惚れて買うよな…
俺は 国外でも国内でもいつも好きなものを探してるんだよ。
値段じゃない。 心が入っている手作り感が溢れてれば大事にするさ!♦♦
わかってらっしゃいますね~!
彼のようなお客様と お話させて頂くと
つくづく この趣味のギャラリーの存在意義を想うのです。
ギャラリースタッフ T
いきなり バッとドアを開けて勢い良くご入店。
お話を伺うと 金属のアクセサリーが大大好きだそうな。
見れば… 指輪 ブレスレット ネックレス…
上手にお洒落につけていらしたわ

趣味のギャラリーにも 金属の作家の作品が無いかな~
と 覗いて頂いたようです。
残念ながら 今は金属系の作家さんは出展していないのですが
以前に出展していた 多摩美の女子大生の
鍛造とシルバーアクセ(粘土にあらず) のお話をさせて頂きました。
♦♦そうなんだよね~ やっぱ手作りの一点ものが最高さ!
しかも こしらえている人の顔が見えていたら 惚れて買うよな…
俺は 国外でも国内でもいつも好きなものを探してるんだよ。
値段じゃない。 心が入っている手作り感が溢れてれば大事にするさ!♦♦
わかってらっしゃいますね~!
彼のようなお客様と お話させて頂くと
つくづく この趣味のギャラリーの存在意義を想うのです。
ギャラリースタッフ T
昨日の午後からのお天気は何なんでしょう
関東の昨日の強風は『春一番』だそうですね。
私はギャラリーへ来る時、中学校
の校庭脇を自転車で通るのですが、
今日は大変でした
家を出る時に、「今日自転車で行くのはあまりに無謀かな」と思ったのですが、
帰りはこの風も静かになっているかもなんて期待して
結局自転車で家を出たのです。
やはり無謀でした
この強風に舞い上げられた校庭の砂が容赦なく私の横っ面をたたき、
髪は逆立ち、髪の中も服も砂でザラザラ
目は開けられないし、口の中はジャリジャリ
とても自転車に乗っていられず、降りて押したところもあり、
やっとの思いでギャラリーにたどり着きました。
と、私の武勇伝にはほど遠い出勤エピソードは置いといて・・・
先程、ギャラリーオープン当初からの出展作家さんで
『渡良瀬の陶芸』とご案内している岩下真里子さんから
新作の搬入がありました
水色の釉薬をかけた湯呑みや濃い茶色のコーヒーカップなどなど
岩下さんファンの方にはお待ちかねの新作ですね
たくさんの方に見ていただき、
そして使っていただきたい作品です。
ギャラリースタッフ M
関東の昨日の強風は『春一番』だそうですね。
私はギャラリーへ来る時、中学校

今日は大変でした

家を出る時に、「今日自転車で行くのはあまりに無謀かな」と思ったのですが、
帰りはこの風も静かになっているかもなんて期待して
結局自転車で家を出たのです。
やはり無謀でした

この強風に舞い上げられた校庭の砂が容赦なく私の横っ面をたたき、
髪は逆立ち、髪の中も服も砂でザラザラ

目は開けられないし、口の中はジャリジャリ

とても自転車に乗っていられず、降りて押したところもあり、
やっとの思いでギャラリーにたどり着きました。
と、私の武勇伝にはほど遠い出勤エピソードは置いといて・・・
先程、ギャラリーオープン当初からの出展作家さんで
『渡良瀬の陶芸』とご案内している岩下真里子さんから
新作の搬入がありました

水色の釉薬をかけた湯呑みや濃い茶色のコーヒーカップなどなど
岩下さんファンの方にはお待ちかねの新作ですね

たくさんの方に見ていただき、
そして使っていただきたい作品です。
ギャラリースタッフ M
昨日は 栃木にいました。 夜中までいました。
宴のお席では 車の運転をするからと ウーロン茶を頂きました。
とても お腹が空いていたので とりあえずご馳走にお箸をつけました。
とりあえず…
とりあえず…
ずっと とりあえず…
お箸を動かし続けていたようです。
そのうち ウーロン茶には 飽きたのです。
「なんかぁ~ 甘くて~ シュワ~ってしたのなあい?ダイエットコーラが飲みたいなぁ!」
間髪を入れず!
「はあ?ふざけんなよ おめ~
さんざっぱら そんだけ食ってから ダイエットコーラだ~?
そんなん 意味ねえだべよ!」
お店の女将さんに 見事却下されてしまいました。 もう ビックリですよ
女将さんは 秋田の方で その言い回しと迫力にたじたじでした。
が…その分 打ち解けるのに 時間はかかりません。
「帰らねえで ここさ 泊まってけ!」 と 言われましたが
やっぱり… ダイエットコーラのないお店は…
で… ようやく御暇してきました。
ギャラリースタッフ T
宴のお席では 車の運転をするからと ウーロン茶を頂きました。
とても お腹が空いていたので とりあえずご馳走にお箸をつけました。
とりあえず…
とりあえず…
ずっと とりあえず…
お箸を動かし続けていたようです。
そのうち ウーロン茶には 飽きたのです。
「なんかぁ~ 甘くて~ シュワ~ってしたのなあい?ダイエットコーラが飲みたいなぁ!」
間髪を入れず!
「はあ?ふざけんなよ おめ~
さんざっぱら そんだけ食ってから ダイエットコーラだ~?
そんなん 意味ねえだべよ!」
お店の女将さんに 見事却下されてしまいました。 もう ビックリですよ

女将さんは 秋田の方で その言い回しと迫力にたじたじでした。
が…その分 打ち解けるのに 時間はかかりません。
「帰らねえで ここさ 泊まってけ!」 と 言われましたが
やっぱり… ダイエットコーラのないお店は…
で… ようやく御暇してきました。
ギャラリースタッフ T
昨日は暖かかったですね~。
今日は風がありますが、日差し
は暖かいので、
の移動はエアコンなしでもいいかもしれませんね。
こんな日があると、まだまだとわかっていても
は~るよこい
は~やくこい なんて歌いたくなります
さて、今朝の新聞を読んでびっくりしました。
さいたま新都心に186mのビルの計画があるんですって
186mのビルというと・・・何階建てになるんでしょう?
完成すれば埼玉以北で一番高い建物
になるらしいですよ。
新都心の駅も周辺のビルも地下道も高速道路もなかった頃を知っている私としては
なんだかとても不思議な感じ・・・
『さいたま新都心』という新しい街はどんな街になっていくのでしょうね。
賑やかで便利な街、
でも
人と人との温かみが感じられる街になってほしいな・・・
ギャラリースタッフ M
今日は風がありますが、日差し


こんな日があると、まだまだとわかっていても

は~やくこい なんて歌いたくなります

さて、今朝の新聞を読んでびっくりしました。
さいたま新都心に186mのビルの計画があるんですって

186mのビルというと・・・何階建てになるんでしょう?
完成すれば埼玉以北で一番高い建物

新都心の駅も周辺のビルも地下道も高速道路もなかった頃を知っている私としては
なんだかとても不思議な感じ・・・
『さいたま新都心』という新しい街はどんな街になっていくのでしょうね。
賑やかで便利な街、
でも
人と人との温かみが感じられる街になってほしいな・・・
ギャラリースタッフ M