忍者ブログ
私達スタッフと作家さんや皆様との交流の場として!
カテゴリー
 ◆ ギャラリー日記(775)  ◆ ニュースとお知らせ!(7)  ◆ さいたまスーパーアリーナ(3)
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[05/13 S.Emily]
[06/21 スタッフ M]
[06/20 まみっこ]
[05/06 ちてな]
[12/26 スタッフ T]
 最新TB
 プロフィール
HN:
K-Chiba
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
[113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テーマ作品展 『春の訪れ』 始まりました

昨年開催の散策展示会の進展型展示会です。
公募期間が短かったので、作品が集まるか心配してました。
がっ、絵画等額装作品13点・陶芸等置き作品6点出展です

CA390143.jpg   CA390142.jpg  

        
額装作品です。画像では作品の素晴らしはイマイチ
CA390141.jpg

        置き作品です、これもやはり画像では・・・ 



作家さんは
「今回のテーマ決められての作品制作、凄~く楽しかった
ってニコニコしながら作品を搬入してましたよ

ギャラリー P

拍手[0回]

PR
お待たせいたしました!
本日より 「春の訪れ」新作展示会 開催いたします!

ぞくぞくと展示がなされている最中です。

春霞の富士山… 歩き出す芽の「書」… 大木に咲く薔薇…
春風の中思案顔の乙女… 若芽香りたつ木立… 春空色の陶器…
そして 山桜花満開のメジロのお花見…

書ききれないわ!

だから 早く! 早く!  遊びにいらして!

ブログで書ききれないこと 私の笑顔でご説明いたします

作家さんに成り代って こんなにスピーチするのは
趣味のギャラリーだけだと思うわ!
これが 私の自慢だもの…

ギャラリースタッフ T

拍手[0回]

今日は朝からとっても眠いんです。

なんとなく夜ひとり静かになれるのに早く寝てしまうのはもったいなくて、
夜更かしの多い私です。
と言って何をするでもなく、むしろ椅子でウトウトしていたら落ちそうになって
慌てて布団に潜り込むなんてことの方が多いのですが

でも昨日は私にしては早く寝たはず・・・

それなのに・・・今日の眠さは何?

『春眠暁を覚えず』

やはり春なんですねえ。


明後日16日からは趣味のギャラリー春爛漫

たくさんの新作に会いにいらしてくださいませ。


ギャラリースタッフ  M




拍手[0回]

16日(日)から開催される 「春の訪れ」新作展示会に向けて
次々と作品が搬入されています。

「赤絵」 「押花絵画」 「プリザーブドフラワー」 「書」
        「木版画」 「刻字」 「創作人形」 「ステンドグラス」 「写真」 など…

まだまだ これから…
「あいうえお歌」 「メルヘンアート」 「立体押花」 「コラージュ」
        「水彩画」 「カリグラフィー」 「イラスト」 「墨絵」 「陶芸」 など…
ぞくぞくと いらっしゃいますよ!

どうぞどうぞ…
          お楽しみに なさってくださいましね

観に…
      いらしてくださいましね…

私の大好きな このギャラリーで… 
                      賑やかな春を あなたと一緒に過ごせたら…

春の訪れ」新作展示会は 20日までです。

ギャラリースタッフ T

拍手[0回]

先ほどご来店くださったご年配の女性、
「ちょっといいですか?」とおっしゃりながら入っていらっしゃって
入口の作品をよくご覧になっていました。

その後もゆっくりと、ひとつひとつ丁寧に見て回ってくださいました。

しばらく私はお邪魔にならないように黙って立っていましたが、
私のほうを見てくださったのでお声をおかけすると、

「皆さんすてきな作品ばかりですね。
時々こちらをのぞかせていただいて、元気をいただいているんですよ」

お話を伺うと、数年前に若くしてお嫁さんが亡くなってしまい、
その後は2人のお孫さんのお世話をしに通っているのだとか。

おばあちゃんに何でも話す素直なお孫さん
「ぼくが二十歳になって、一人前になるまで元気でいてね」
と言ってくれるとおっしゃっていました。

きっとおばちゃんの愛情もありがたさもみんなわかっているのでしょうね。

「今日はちょっとお出掛け。
その前にこちらに寄って、元気をもらっていきます。
ありがとうございました。」

ここ趣味のギャラリーがそんな風にお役に立てていることを
本当に嬉しく思いました。



ギャラリースタッフ  M

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao